matsuri technologies株式会社の中の人
matsuri technologiesでは現在、民泊事業のオペレーションを統括し、継続的に改善していく「オペレーションディレクター」を募集しています! 当社は「意味ある新産業を創り続ける」というミッションのもと、民泊・マンスリー・スマートホテルなどの領域でStayX(次世代の空間活用モデル)を展開しています。 売上成長率287%(前年比)という急成長の中で、 月2万件を超えるオペレーションタスクが発生しており、 このポジションはその全体を俯瞰し、仕組みで現場を動かす司令塔となる重要な役割です。 💡 このポジションの魅力 ・ChatGPTやLINE APIなどのテクノロジーを積極的に活用し、現場オペレーションの自動化・効率化に挑戦中 ・顧客体験の定義 → 品質設計 → プロセス実装 → 改善まで、業務設計の全体プロセスに関われます ・事業の拡大にダイレクトに影響する業務だからこそ、成果が事業成長として返ってくる実感を得やすいポジションです オペレーションに課題がある会社は多くありますが、テクノロジー×設計思考で本気で変革に取り組める環境はそう多くありません。 少しでもご興味をお持ちの方は、ぜひ一度カジュアルにお話ししませんか?
こんな人と話したい
・宿泊・物流・小売・不動産など、現場起点のオペレーション設計・改善経験がある方 ・プロジェクト推進・マルチステークホルダーとの調整が得意な方 ・「業務を回す」だけでなく、「仕組みを設計し、継続改善する」ことにやりがいを感じる方 ・ChatGPTやLINE APIなどの業務改善ツールの活用経験や関心がある方 ・事業と現場の両方を理解しながら、全社視点で改善に取り組んでみたい方
面談時間
タグ
この先やってみたいこと
人と組織のパフォーマンスを最大限に引き出すビジネスパートナーに。
自己紹介
トヨタ自動車にて全社採用・要員管理、部門人事機能(HRBP)立ち上げ、アシックスにて採用・人事制度企画、楽天にて事業HRBP(労務・組織開発・オンボーディング設計)、Sansanにて全社オンボーディング・評価報酬制度設計など、 戦略人事として事業成長を“人と組織”の観点から推進。 2023年に営業コンサル会社「Piece In」を共同創業し、管理部長・取締役として事業企画から組織拡大・人事基盤構築まで、ゼロイチとスケールの両方を経験。 1年で売上1億円、組織3名→12名(インターン含め30名程度)への拡大を実現。 現在は、matsuri technologies株式会社にて「意味ある新産業を創り続ける」というミッション、『「旅」と「すまい」の自由を全ての人に』というビジョンのもと、HRにて採用・組織開発・人事制度設計を推進しています。
経験したこと
職歴
トヨタ自動車株式会社
株式会社アシックス
楽天株式会社
Sansan株式会社
株式会社Piece In
matsuri technologies
2025/05 -
学歴
大阪市立大学
商学部
出身地
奈良県
趣味
筋トレ、登山、サウナ、国内外旅行(バックパッカーとして30か国ほど)、クラフトビール
写真
---