カジュアル面談プラットフォームPitta
【気軽にカジュ面】定年退職前後世代へのセカンドキャリア伴走支援への挑戦
Pitta

【気軽にカジュ面】定年退職前後世代へのセカンドキャリア伴走支援への挑戦

パナソニック株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのチーム

YOURNISTは「人生を歩むほど素敵な人生を実感する社会へ」というVISIONを掲げております。 定年退職前後のミドル・シニア世代が「同世代と共創型の挑戦」により未来の心躍る人生/キャリアの獲得の機会創出を目指し日々挑戦しております。 ======================== 【取り組み】 定年退職前後の方を対象にしたセカンドライフ・キャリアの伴走支援体制の確立のため、 Discodeを活用したコミュニティ運営を行う形からスタートする中で、事業立ち上げにチャレンジしております。 ※事業の詳細な内容については、会話の中でお伝えさせていただきます。 以下、どれか一つでも、当てはまる方は是非、気軽にオープンに会話しませんか? 【他者貢献・社会貢献・新規事業に興味がある!】 ・社内・社外でオンラインコミュニティ運営の経験がある、または興味がある方 ・お互いの意見を尊敬し、スムーズなコミュニケーションが取れる方 ・コーチングやキャリアコンサルタント資格を保有している方 ・"DAO的"なコミュニティ運営とそこから派生する共創プログラムの創出に興味をお持ちの方 【セカンドライフ・プランを実際に模索中!】 ・定年退職前後の歳になり、趣味嗜好がなく、この先の人生設計に悩んでいる方 ・同じ境遇の方と情報交換ができるコミュニティを求めている方 ・自らが成功体験者として、他者へ提供できる価値がある方 現在、事業が0ベースで立ち上がっているフェーズであり、間近で”創る側”として参画することができます。 創業初期メンバーとして熱い思いと、大きな裁量を持って自己成長と社会変革を実現しませんか? 風通しが良い組織体系ですし、組織自体のグロース(拡充・拡大・風土作り)にチャレンジすることも可能です。 もしご興味を持っていただけるようであれば、ぜひお気軽にご応募ください! ご連絡お待ちしております!

こんな人と話したい

以下、どれか一つでも、当てはまる方は是非、気軽に会話できますと嬉しいです! 【50歳以上で他者貢献・社会貢献に興味があり】 ・社内・社外でコミュニティ運営の経験がある、または興味がある方 ・お互いの意見を尊敬し、スムーズなコミュニケーションが取れる方 ・困っている同世代の社会人のお力添えをしたい方 ・社内にて0→1の新規事業の立ち上げ経験がある方 【新規事業開発に本気で関わりたい運営側ポジション】 ・WEB3×DAOの運営に興味がある方 ・HR業界または企業で人事経験がある方 ・データ分析を通して、人のスキル、マインドセットを可視化することに  興味がある方 ・新しい挑戦(起業)をしてみたい方 ・同世代の仲間と熱中できる環境に身を置きたい方 ・定年退職前後のキャリアの社会課題構造を捉え、抜本的に変えたい方 【セカンドライフ・プランを実際に模索中!】 ・定年退職前後の歳になり、趣味嗜好がなく、この先の人生設計に悩んでいる方 ・同じ境遇の方と情報交換ができるコミュニティを求めている方 ・自らが成功体験者として、他者へ提供できる価値がある方

面談時間

45min

タグ

基本情報

この先やってみたいこと

・大手企業出身ミドルシニア層のセカンドキャリア伴走支援(ライフコーチング・キャリアコーチング)事業 ・セカンドキャリア獲得に向けて挑戦するミドルシニア層が集まるdiscodeコミュニティ”セカキャリDAO”を運営しております。興味のある方はご連絡ください。

自己紹介

パナソニック株式会社勤務/ 複業でミドルシニア層へのセカンドキャリアコーチング事業/普段は大阪メイン、東京サブの2拠点で活動しております!

経験したこと

  • ネットワーク設計
  • システム要件定義
  • クラウド

キャリア

職歴

  • Panasonic株式会社

    IT企画

    2023/10 -

    ① 自社コンタクトセンターにおけるオペレーション変革を目的とし、以下プロジェクトの企画推進を実施。 ・CTIシステム(GenesysCloud、Vcontact)と生成AIの活用により、VOC要約システムの導入を要件定義フェーズからPMOとして参画。 ・ITシステムを活用した既存オペレーションの変革により、コールセンター業務のACW業務時間を60%の削減。 ② パナソニックストア+(EC/オウンドメディア)の売上改善施策の企画をアジャイル開発の手法を用いて要件企画~開発・リリース工程フェーズまで実施。 ・アジャイル開発においては、スクラムマスターのロールにて、ビジネスサイド・開発サイドのタスク管理、コミュニケーション管理をアジャイルツール(JIRA,Confluence)を活用。 ・リリース後のKGI、KPI管理の取りまとめ。役職者向けの最終報告プレゼンの実施。 ・2スプリントで合計2つの施策の開発・リリースを実施し、特定品番の売り上げ+6-9%に貢献。 ③ ②と同時期にパナソニックストア+のシステム基盤移管プロジェクトに参画。 ・ECのフロント(UI)/エンド(各商品、キャンペーン、

学歴

  • 同志社大学

    理工学部

パーソナル

出身地

広島県

趣味

■趣味※どれも浅いです。 ・サウナ ・ゴルフ ・コーヒー ■得意 ・スポーツ全般

写真

---