原嶋 宏明さんと
カジュアル面談しませんか?
基本情報
この先やってみたいこと
ディープテック企業で、研究成果を事業としてスケールさせる挑戦をしたいと考えています。 戦略立案から実行までハンズオンで関わり、経営に近い立場で意思決定を支えながら、技術が社会に届くまでのプロセスを推進したいです。
自己紹介
知的好奇心を原動力に、未知の環境で成果を創出してきました。0→1フェーズの事業立ち上げから1→30フェーズの組織拡大まで一貫して携わり、事業と組織の初期構築を専門領域としています。Crevoでは創業初期に参画し、セールス・制作・アライアンスを統括して組織を1名から35名に拡大。Patheeでは人事責任者として採用・評価制度・PR戦略を構築し、6.5億円の資金調達とカカクコムへの売却に貢献しました。現在は医療・研究領域で執行役員としてマーケティングと採用を統括。戦略設計から実行、組織マネジメントまで一貫して推進し、環境構築と成長支援を強みとしています。
年齢
40代前半
経験したこと
- カスタマーサクセス
- 広報
- 経営企画
- 経営
- マーケティング
- 中途採用
- 営業
キャリア
職歴
一般社団法人日本精神神経画像センター
経営企画
2022/11 -
クリニックの開業準備から運営まで、事業全体を統括。医療機関開業における企画立案、収支計画策定、マーケティング戦略、オペレーション構築まで幅広く推進しました。 開業プロジェクト推進 ・事業計画およびPL(損益計算書)の作成 ・パートナー企業(建築会社、医療機器メーカー等)との連携・調整 ・医療開業に必要な各種ツール・システムの選定・導入 経営企画・財務管理 ・中長期事業計画およびPL策定 ・収支管理と経営分析 マーケティング戦略 ・マーケティング戦略の策定および施策実行 ・患者獲得のためのプロモーション展開 オペレーション構築 ・電子カルテシステムの設計・導入 ・受付から会計までの業務フロー構築 ・クリニック運営に関わる付随業務全般の設計・実装 医療未経験からクリニック開業という高難度プロジェクトを成功させ、開業後の安定運営を実現しました。
株式会社CoA Nexus
執行役員
2022/11 - 2025/11
組織構築からオペレーション設計、マーケティング施策の実行まで一貫して担当。企画から実務まで推進し、効率的かつ再現性のある仕組みを構築することで事業拡大に貢献しています。 IS(インサイドセールス)組織構築 ・インサイドセールス組織の立ち上げおよび体制設計 ・セールスプロセスの標準化と効率化 HR事業オペレーション構築 ・人材関連事業の業務プロセス設計・改善 ・オペレーションの標準化による生産性向上 マーケティングオペレーション構築 ・コンテンツマーケティングの企画・実行 ・記事制作、SEO対策、リード獲得施策の展開 ・メールマーケティングの設計・運用 ・hubspot設計・導入 (ナーチャリング施策の構築と自動化) 採用オペレーション構築 ・各種採用媒体の選定・導入・運用 ・データ分析に基づく採用活動の改善 ・採用プロセスの効率化と質の向上 スタートアップフェーズにおける組織・事業基盤の構築経験を活かし、企画立案から実装、改善までを一貫して推進できる実行力を強みとしています。
株式会社Pathee
マーケティングマネージャー
2017/07 - 2022/12
経営メンバーとして、マーケティングの視点から事業開発、組織開発、人材採用、PR戦略まで事業成長に関わる全業務を推進。BtoB向けプロダクト開発を先導し、6.5億円の資金調達を実現しました。 採用戦略・組織開発 ・採用戦略の策定と実行推進 ・採用KPIの策定およびマーケティング戦略の立案 ・施策実行体制の構築とマネジメント ・媒体・エージェント選定および運用 ・採用選考フローの構築 ・評価制度の策定と実行推進 ・人事考課の策定 ・OKRの導入 ・バリューの定義 PR戦略・ブランディング ・PR戦略の策定と実行推進 ・Factbook策定 ・メディアリレーション構築およびアプローチ ・Markezineでの連載企画を実施 セールス・マーケティング基盤構築 ・セールス管理・MA設計 ・Salesforceから自社管理システムへの移行を推進 新規事業開発 ・SaaS新規事業における企画立案から実際のローンチまでを担当 ・新規ビジネスモデルの設計 ・セールス・マーケティングKPIの策定および戦略の立案 メディア事業の事業開発 ・広告パッケージの
株式会社Crevo
事業開発/営業/制作部ゼネラルマネージャー
2014/09 - 2017/07
動画制作プラットフォームを展開するスタートアップ企業にて、創業初期メンバーとして参画。事業開発、セールス、クリエイティブ組織の構築を統括し、0→1.5億円規模の新規事業創出および組織を1名から35名まで拡大させました。 事業開発 ジェネラルマネージャー 売上拡大を目指した新規施策の事業開発を担当。 ・プロジェクトにおいて3,000万円の新規売上を実現 ・新規ビジネスモデルの設計および事業をグロースさせるための各種アライアンス・事業提携を主導 ・登壇・メディア対応を通じた事業プロモーション 動画制作ディレクション業務(制作工程の設計) クリエイティブジェネラル・マネージャー クリエイティブ部門全体の戦略立案および組織構築を担当。 ・10名のマネイジメント ・クリエイティブチームのオペレーション構築(設計・実行) ・KGI・KPIの策定および事業戦略の立案 ・全社指標の見える化、オペレーション工数削減・原価削減の実現 ・採用業務を含むクリエイティブチーム体制の構築 ・登録クリエイターの獲得・アクティブ化戦略の立案と実行 ・クリエイターイベントの企画・設計 セールス/ディレクション
パーソナル
出身地
---
趣味
漫画全般が好きで、最近はもっぱらアフタヌーン系にハマっています。仕事の合間に読むと、哲学的なテーマや人間ドラマの深さに「これは実務にも応用できるのでは…」と考えがちなタイプです。 韓国ドラマも好きで、百想芸術大賞は毎年チェックするほど。受賞作品を見ると「やっぱり脚本が違うな」と勝手に評論しています。 ゲームは『龍が如く』シリーズが長年の相棒で、つい主人公の桐生さんのように筋を通したくなってしまいます。
写真
---


