採用
Mariko Motoiさんと
カジュアル面談しませんか?
株式会社ロフトワーク
基本情報
Mariko Motoi
この先やってみたいこと
プロジェクトマネジメント、そしてHR領域(特に育成、人材開発)の経験を活かしながら、人、組織、社会にポジティブに働きかける活動を目指しています。個人的偏愛のあるKJ法、PMの勉強会や研究活動、そしてガンサバイバーとしての自分と向きあう活動もやっていきたいです。
自己紹介
兵庫出身、京都在住。フリーター時代にWebの世界に魅了され独学を始める。その後、百貨店系クレジットカード会社のWeb担当者として、サイトのフルリニューアルなどを推進。書籍『Webプロジェクトマネジメント標準』との出会いをきっかけに、2018年ロフトワークへディレクターとして入社。教育機関や企業の大規模Webリニューアルから、イベントの企画運営など幅広い領域に携わる。また大学でのPM特別授業講師、KJ法勉強会など、多様な「学び」のデザインにも従事する。2021年に罹患した病をきっかけに「健やかに働くこと」をより深く考え、HRディレクターに就任。採用業務全般から、育成プログラム開発まで「人」に関わる業務を担っている。2024年米国PMI®認定PMP®、PMI-ACP®取得。合言葉はENJOY NOISE。アカハライモリと暮らす。
年齢
40代前半
経験したこと
---
キャリア
職歴
株式会社ロフトワーク
HRディレクター(採用人事)
2021/09 -
株式会社ロフトワーク
クリエイティブディレクター / プロジェクトマネージャー
2018/03 - 2021/08
株式会社石田大成社
Webディレクター
2016/01 - 2018/02
パーソナル
出身地
---
趣味
---
写真
---