笹木 将太さんと
カジュアル面談しませんか?
基本情報
笹木 将太
この先やってみたいこと
・創造型セールスの概念普及 ・営業現場を“モットオモシロク”営業パーソンに“モットヨロコビを”社内で体現 ・想いに共感する社員の採用 ・2026年サッカーW杯を社員と現地観戦 ・新事業開発/自社ナレッジのプロダクト化
自己紹介
はじめまして!株式会社ブレイブ・ワークの代表の笹木です。 ブレイブ・ワークは2021年3月に創業した会社で、セールスクリエイションを軸にした営業支援事業を行っております。 ・創造型セールスという概念で成果を出せること ・営業現場を“モットオモシロク”営業パーソンに“モットヨロコビを”というコンセプト を世に普及させることに重きをおき、営業支援の事業を展開しています。 私自身は、公務員、野村證券、フリーランス、スタートアップ会社と、様々な組織を経験しました。 一貫して、「ビジネスにおける自分の市場価値をあげること」を軸に生きてきた人間です。 趣味は、サッカーやゴルフ等のスポーツ、学んだことを行動検証すること、焼肉を食べること です。 好きな言葉は「逆境運 ※尊敬する経営者が教えてくれた言葉です」 宜しくお願い致します。
年齢
30代前半
職種
経験したこと
- 法人営業
- 事業開発
- 起業
- 採用
キャリア
職歴
大阪府庁
2015/04 - 2016/10
・国土交通省との予算組み折衝業務 ・大阪府内土木事務所への方針伝達業務 ・ハザードマップの作製業務
野村證券株式会社
営業
2017/04 - 2019/03
【得たマインド】 ・「幽霊でない限り会いたい人にはあらゆる手を使えば会える」というマインド ・「株を買ってもらうのではなく、自分という人間を買ってもらう」というマインド 【業務内容】 ・新規100%のお客様開拓業務 ・株式、投資信託、債券の売買業務 【営業手法】 飛び込み営業 テレアポ営業 手紙営業 接待営業 【アプローチ傾向】 商工会長や地域の名士を開拓することに力をいれ、その後はトップダウンで顧客を開拓していた 【営業実績】 ▼1年目 ・新規開拓件数:72件/年(法人20件、個人52件) ▼2年目 ・新規開拓件数:104件/年(法人45件、個人59件)
株式会社Piece to Peace
事業開発、営業、営業組織立ち上げ、採用
2019/08 - 2021/03
【実績】 〇個人成績 セールス領域:IS~CSまで一気通貫で担当 入社3か月目以降、すべての月で5件以上成約(平均は1.5件程度) 〇インサイドセールス部隊の構築 立ち上げ3か月目で月100件のアポイント獲得ができる組織を構築 〇営業戦略立案から実行 〇営業の標準化業務 〇プロダクト改善業務 〇新規事業推進業務(既存サービスのモデルチェンジ) 〇新規開拓、インサイドセールス、商談、カスタマーサクセス 実務 〇正社員、インターン生の採用業務 【取引顧客】 資金調達後のスタートアップ企業~上場企業までを担当 担当企業数:約70社 主な商談相手:経営層、人事責任者、マーケティング部長、広報部長
学歴
関西大学
環境都市工学部
2011/04 - 2015/03
パーソナル
出身地
兵庫県
趣味
サッカー フットサル ゴルフ ロードバイク 焼肉を食べること ビジネス
写真
---