イチ推し面談
数々のAI研究者・起業家を輩出してきた松尾研究室発のスタートアップたちは、自然言語処理から創薬、産業DXに至るまで多様な領域で挑戦を続けています。 まさに今、日本におけるAIスタートアップの最前線と言える彼らは、社会課題に対して、どのようなスタンスで取り組んでるのでしょうか? 事業の「壁」を乗り越え、市場で戦っていくためには、どんな戦略やマインドセットが必要なのでしょうか? 今回の【イチ推し面談】では、東京大学松尾研究室発のスタートアップ最前線で活躍するキーマンたちをピックアップしました! 「最先端技術をどう事業に落とし込んでいるの?」 「AI関連のスタートアップに興味はあるが、リアルな働き方が知りたい」 「アカデミア発のスタートアップの成長戦略や組織体制に興味がある」 そんなリアルな悩みや疑問がある方にぴったりのカジュアル面談が揃っています! ぜひこの機会に、AIで社会を動かす第一線のプレイヤーたちに疑問をぶつけてみませんか?
#松尾研発スタートアップ
#松尾研究所
下野祐太
CEO
私たちは、東京大学 松尾研究室や京都大学出身のメンバーを中心に立ち上げた、製造業に特化したAIスタートアップ「エムニ」です。 製造現場の実課題に対して、AIソリューション導入による最適化や、現場起点で使われるプロダクトをAI×SaaSの形で開発に取り組んでいます。 このカジュアル面談では、以下のような内容を中心に、フラットにお話しできればと思っています: なぜ製造業なのか? どうやって現場で...
徳永 優也
CEO
Polaris.AIは「適切な課題を最適な技術で解決する」をミッションに、オーダーメイドAI開発とコンサルティングを手がけるAIスタートアップです。 東京大学松尾研究室発のスタートアップとして、外資系コンサル出身者や大手IT企業出身エンジニアが協働し、放送局の社内ChatGPT環境構築や海運企業の文書検索システム、大手メーカーでの生成AIサービス開発など、多様な業界で実績を重ねてきました。 現在も...
Polaris.AI株式会社は、2023年設立のスタートアップです。「適切な課題を最適な技術で解決する」をミッションに、AI受託開発・コンサルティングを展開。最先端のAIから古典的アルゴリズムまで駆使し、製造・マスコミ・海運・行政など多様な業界のDXや業務変革を支援。課題定義からシステム開発、本番導入まで一気通貫で担います。少数精鋭ならではの裁量と速い意思決定のもと難易度の高い課題に挑戦しながらスピード感をもって成長できる環境です。
三上春香
CEO
こんにちは!株式会社JINGSの三上と申します。 AI領域に特化したシステム開発・AI導入コンサル事業を展開しており、現在は15名ほどの組織で様々なプロジェクトの開発を行っています。 基本的にカジュアあるにお話しができればと思いますが、 弊社の掲げるミッションでもあるノベーションの民主化を行うための事業環境や、JINGSの今後の展望チームの魅力をお話しできればなと思います! テーマ例 ・JIN...
株式会社JINGSは製造業に特化したAIエージェントを提供するテクノロジーカンパニーです。設計・品質保証・製造の現場に寄り添い属人化やムダをなくし誰もが安心してものづくりに挑戦できる仕組みをつくっています。日本が誇る製造技術・ベテランの知見を引き継ぎ新人でも高品質な成果を出せるようにものづくり産業の付加価値を最大化することが私たちのミッション。そんな手応えを一緒に感じながらものづくりの未来を進化させていく仲間を歓迎します!
松本悠秀
バックエンドエンジニア
Almondoでは、「テクノロジーで、あらゆる「ひと」の力を解き放つ」ために、我々は「全産業にKnowledgeを組み込んだAgentを実装」します。 これまでもそうでしたが、これからはさらに「AIをうまく活用できるか/AI Agentを使役できるか」で人の生産性/可能性が何倍にも変わる時代に突入しています。 「全産業にKnowledgeを組み込んだAgentを実装する」Almondoは、まず...
株式会社Almondoは、2023年創業の東大・松尾研究所発AIスタートアップで、創業からわずか2年余りで年平均300%というハイペースで事業を拡大し、急成長を遂げています。上場SIerとの資本業務提携を通じて、開発から導入・運用まで担い、現場で使われるAIを実現。 現在は開発会社から企画会社への進化のために、エンジニアが企画構想する組織づくりを進めています。
阿部武
CEO
Athena Technologiesでは、最先端のテクノロジーとクリエイティブな発想で新しい価値を生み出す仲間を募集しています。今回のカジュアル面談は、「どんな仕事をしているのか」「どんなカルチャーなのか」を知っていただく場にしたいと考えております。 お話しできること ・Athena Technologiesについて ・事業内容や現在取り組んでいるプロジェクト ・私たちが解決しようとしている社...
株式会社Athena Technologiesは「セキュアなAIで未来を拓く」をミッションに掲げ、AIセキュリティとガバナンスに特化した「Athena Platform」を開発・提供。高度な機械学習モデルや大規模言語モデル(LLM)の安全運用を支援し、企業のAI活用におけるリスク軽減と信頼性向上を実現。 最先端の研究成果を社会に還元し、安心して活用できる持続可能なAI社会の構築を目指しています。
本田 純平
CEO
まずはざっくばらんにお話してみませんか。
株式会社SparkPlusは「日本の飛躍に火をつける」を合言葉に「AIによる産業課題の解決」をミッションに掲げるスタートアップです。高精度な情報検索AIエージェント「ORION」や、音声対話エージェント「VoiceGPT」などを提供。製造業を注力産業とし、三菱重工・豊田自動織機・NTNをはじめとした大手企業30社以上とのDXプロジェクトの実績を持ちます。各リーディングカンパニーとの協業を通じて、ナレッジ活用や業務効率化に貢献しています。
株式会社エムニ
株式会社エムニは松尾研×京都大学発のAIスタートアップ企業として「AIで働く環境を幸せに、世界にワクワクを」を理念に、製造業に特化した生成AI開発および自社SaaSを提供。アカデミアの研究基盤とハイレベルな開発力を強みに、創業1年半で100名を超え事業を拡大し、代表下野が「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」に選出。「AI駆動経営」を事業方針に掲げAIネイティブに再設計された爆速開発を実現し、製造業の変革を推進します。