Pick Up! カジュアル面談
インサイドセールスの仕事は、単なる“アポ取り”や“架電数”では語れません。 リードの質、顧客との関係構築、マーケ・営業との連携など、現場ではKPIに表れない葛藤や工夫が日々生まれています。 「リード数だけ追っていても、本質的な成果に繋がらないのでは?」 「KPIは大事。でも、数字の達成だけ注目されて、本来の成果やプロセスが正しく評価されない……」 「他社のインサイドセールスは、どんなKPIで動いてるの?」 そんなモヤモヤ、感じたことはありませんか? 今回のカジュ面PICK!では、「KPIってぶっちゃけどうなの?」をテーマに、 現場で活躍するインサイドセールスたちの“本音”を語る面談をお届け。 リアルな数値管理の実態から、KPI設定の難しさや改善の工夫、そして「本当の成果とは何か?」を見つめ直す視点まで。 現場の方同士だからこそ語れるリアルな話ができるはずです。 「目標達成がゴールになっている気がする」 「本質的な営業力を伸ばしたい」 「同じ悩みを持つ人の話を聞いてみたい」 そんなあなたにぴったりのカジュアル面談をご用意しました。 KPIに縛られず、本質的な成果を出すためのヒントを、リアルな現場の声から一緒に見つけてみませんか?
#インサイドセールスの本音面談
平野貴宏
採用
セールス/BizDev/マーケティングを中心とした、 ビジネスサイドの中核ポジションについて話しましょう! 私たちは「意味ある新産業を創り続ける」をミッションに、 StayX(空間の次世代活用モデル)を軸に、民泊・アパートメントホテル・マンスリーマンションなど、多様な滞在ニーズに対応するプロダクトを持ち、 「たび」と「すまい」の形を変えていくことを目指しています。 現在はIPOを視野に入れた成...
武藤圭亮
インサイドセールス
THE MODEL型組織において、インサイドセールスチームはどのようなKPIを追っていくことが理想的なのかを皆さんとディスカッションしたいです!
今居大輔
インサイドセールス
はじめまして、株式会社strayaの今居(いまい)です。 警備業界向けに業務管理をワンストップで実現するSaaS「くもかん」を提供しています。 警備業界は「人材不足」と「高離職率」という構造的な課題を抱えており、今後はこのHR領域の課題解決に向けた事業展開を進めていく予定です。 その中で私はMD(マーケットディベロッパー)として、主にインサイドセールスを中心に業務を担当しています。
坂本直人
インサイドセールス
はじめまして! 株式会社SmartHRでISをしている坂本 直人と申します。 ==簡単な経歴紹介== 2017年〜2019年 保育士さんのキャリアコンサルタントRA/CA・両面営業 ▼ 2019年〜2021年 マネジメント、エリア責任者 ▼ 2021年4月〜2021年12月 SmartHRでエンタープライズ領域のIS担当 ▼ 2022年1月〜2023年12月 SmartHRでグロースマーケット領...
林愛子
インサイドセールス
難しそう、堅苦しそう、未経験ではできなさそう。そんなイメージを持たれるようなセキュリティという業界。YouTuberのキャスティングをやっていた私が飛び込んでみて意外に楽しくて性に合ってるな、と思います。 ぜひセキュリティについて話しませんか?