カジュアル面談プラットフォームPitta

Pick Up! カジュアル面談

この会社だからできた、育児×仕事の両立について語らせてください!

育児と仕事の両立について悩んでいるワーキングペアレンツの方も多いのではないでしょうか? 仕事を頑張りたい気持ちと、子どもとの時間を大切にしたい思い。 その両立は一人では解決が難しく、職場の制度や環境、そして周囲の理解が大きなカギとなります。 今回のカジュ面PICK!では「この会社だからできた!」をキーワードに、 実際に育児とキャリアを両立している方のリアルな声をお届けします。 「実際、どんな働き方をしているの?」 「どの制度が役に立っているの?」 「支えてくれる会社のカルチャーにはどんなものがある?」 そんな疑問に答えるべく実際の経験談やエピソードを交えながら、 制度だけでは見えない“日常の工夫”や“チームの支え”についてもカジュアル面談で深掘りしてみませんか? 育児と仕事を両立していくうえでのヒントや、自分らしいキャリアを描くきっかけが見つかるはずです。 ぜひ、肩の力を抜いて「両立のリアル」を双方向でお話ししましょう!

moco

UXデザイナー

#わたしのキャリア

初めまして!千株式会社でプロダクトデザイナー(のチームリーダーっぽいことも)をしているmocoです。 プライベートでは、小3と保育園年長の息子たちを地方で必死に育てています。 子育てと仕事の両立、だいぶ大変じゃないですか…?🥹 ミドル・シニアなデザイナーの今後のキャリア、なんか難しくないですか…?🥹 モヤモヤしつつも前に進もうと日々奮闘しているデザイナーさん、気軽にお話しましょう!

三好良和

エンジニアリングマネージャー

#自由テーマ

「子育てと仕事の両立って実際どうなの?」 そんな疑問をお持ちの子育てワーカーの皆様、ぜひ一度カジュアルに話してみませんか? PKSHA でエンジニアリングマネージャー(EM)をしている三好と申します。 私自身も2児の父として、日々仕事と子育てに奮闘しています。 今回のカジュアル面談では、私自身の経験も踏まえながら、 - 子育てとエンジニアキャリアの両立:タイムマネジメント、働き方、制度活用など...

亀田真央

CEO

#わたしのキャリア

「もっとビジネスで活躍したい」という想いを持ちながらも、  出産、育児など、さまざまなライフイベントがある中で、キャリア形成していけるのだろうか、、、そんな風に悩んでいませんか? 私自身は、国内外で順調にキャリアを積んできたところで、 結婚、出産、育児など、さまざまな環境の変化によって働き方を変えてきました。 今はコンサルティングファームのCEOとなり、 プライベートは幼稚園の男の子でもあり、...

Sudo Masaya

カスタマーサクセス

#わたしのキャリア

はじめまして!! Repro株式会社でカスタマーサクセスしている Sudoです。アプリマーケティング領域においてハイタッチの支援をしています。 子育てと仕事(キャリア)を叶えられるReproに入社。 妻と二人三脚で二児の子育てと仕事を回していますが、それにより得たもの失ったものなどをリアルにお話しします。 <キャリアとライフステージの変化> 新卒で学習塾に入社、教室運営/エリアマネージャーに従...

塩山雄史郎

フィールドセールス

#わたしのキャリア

私の簡単な自己紹介です!! 新卒で通信ベンチャーに入社し、2社目では外食ベンチャーに転職、現在は株式会社カンリーというBtoB SaaSの企業でセールスを担当しています。 直近では数名のセールス組織の一員として組織作りに従事しております! 昨年9月に子が産まれ約1ヶ月育児休暇を取得しこの1年走ってきました。 子が産まれたことで、時間制約が今まで以上に起きてたのですがそんな中走ってきて みえた育...