カジュアル面談プラットフォームPitta
Rettyアプリチームと開発体制や業務のご紹介
Pitta

Rettyアプリチームと開発体制や業務のご紹介

Retty株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのチーム

Rettyは2025年で創業15目年を迎える日本屈指の老舗グルメSNSです。 その中で我々Rettyのアプリチームは、より快適で良いお店が見つかる体験を提供するため日夜チーム開発に取り組んでいます。 単に機能を作るだけでなく、他の職種やチームと連携し実現したいことをベースに仕様を考え、作り込み、リリース後も自らユーザーとなってドッグフーディングするといった文化がRettyにはあります。 技術面でも日々新しい機能やAPIを積極的に取り入れており、最近ではSwiftUI/Jetpack Compose、GraphQLの導入やモバイルデバイスの特徴を使ったコンテンツの開発など、常に挑戦・改善を続けています。 ユーザーファーストな姿勢でiOS/Androidアプリを作っていきたい方、我々といっしょに"User Happy"を目指してアプリ開発していきませんか?? まずはRettyにご興味を持っていただけるよう、お互いの開発やお仕事のことなどぜひカジュアルにお話しましょう! [お話しできること] - Rettyアプリが目指す方向性やビジョン - Rettyのアプリチームや開発体制 - Rettyのアプリ開発の体制と流れ - LeSS(大規模スクラム開発)とチーム間連携 - 最近リリースされた新機能や改善への取り組み - 私の入社~現在までやってきたこと・成果

こんな人と話したい

- Rettyでのアプリ開発の流れや開発体制を知りたい方 - Rettyのアプリチームではたらくことに興味がある方 - 今すぐは転職は考えていないけどとりあえず情報交換したい方 - モダンな技術を使ったアプリ開発に興味がある方 - iOS/Androidだけでなくサーバーなども幅広く開発してみたい方 - 食に関するプロダクト作りに興味がある方

面談時間

60min

タグ

基本情報

自己紹介

RettyでiOS/Androidアプリの開発をしています。 開発やチーム運用、採用などを幅広く担当、得意分野はiOS/Swiftです。 ユーザーの気持ちになれる、自分も使いたくなるようなサービスを作りたく日々開発をしています。 最近はSlack Workflowでのコミュニケーション効率化にハマり中。

年齢

30代前半

経験したこと

  • iOS
  • Android
  • スクラム開発

キャリア

職歴

  • 株式会社ミクシィ

    iOSエンジニア

    2017/04 - 2018/06

  • 株式会社Diverse

    iOSエンジニア

    2018/07 - 2019/10

学歴

  • 東京理科大学

    理工学部

    2010/04 - 2015/03

  • 東京理科大学大学院

    理工学研究科

    2015/04 - 2017/03

パーソナル

出身地

千葉県

趣味

飲食店巡り 郷土料理/ご当地グルメ 鉄道 面白自販機

写真

---