カジュアル面談プラットフォームPitta
「デザインマネージャー」という立場からプロダクトの改善を試みています
Pitta

「デザインマネージャー」という立場からプロダクトの改善を試みています

株式会社コドモンの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

株式会社コドモンのプロダクトデザイングループでデザインマネージャーをしているまかべです。 私は現在「デザインマネージャー」という立場にありますが、プレーヤー時代から変わらず、自分のミッションはあくまで「プロダクト体験を良くすること」だと思っています。 組織運営やピープルマネジメントはその手段のうちの一つと捉えて様々な取り組みを行ってきました。 そんな私のこれまでの経験や現在の組織、これからことなどについてざっくばらんに話せればと思っています。 【こんな話ができます】 ・コドモンでのデザインマネージャーの仕事 ・コドモンのプロダクトデザインチーム、プロダクトデザイナーについて ・一人目デザイナーとしてデザインチームを立ち上げた経験 ・デザイナー採用について ・評価制度設計と改編について ・プロダクト体験を横断的に良くするために立ち上げた横断UXチームの話 ・マネージャーやりたいわけじゃないけどずっとやってる件について ・50人弱→300人強の会社規模でデザインチームをマネジメントしてきた話 ・「チームでデザインする」ということ 様々な取り組みの中で得た知見や苦労した点など、話せることは何でもお話しします!

こんな人と話したい

・コドモンのプロダクトデザインに興味がある人 ・「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに」にピンときた人 ・プロダクトの「あるべき姿」から改善を考えるチームに興味がある人 ・ユーザー体験にこだわるチームをメンバー・マネージャー視点で作っていきたい人 ・デザインマネージャーとしての経験を聞きたい人 ・デザインマネージャーとして情報交換したい人 ・マネジメントに興味があるけど悩んでるデザイナー ・ベンチャー企業での「一人目デザイナー」に興味がある人 ・その他、「こんな話ができます」のトピックについて話したい・聞いてみたい人

面談時間

45min

タグ

基本情報

自己紹介

動画配信プラットフォームのフロントエンドエンジニアとして2013年にキャリアをスタートさせたのち、2015年にデザイナーに転身。 2019年10月に1人目のプロダクトデザイナーとしてコドモンに入社し、新規プロダクト開発とデザインチームの立ち上げに従事。現在はプロダクトデザインチームと横断UXチームをデザインマネージャーとして、プロダクト全体のデザインを監修しながら牽引している。2児の母。

年齢

30代後半

経験したこと

  • UIデザイン
  • 中途採用
  • UXデザイン
  • デザインマネージャー

キャリア

職歴

  • 株式会社コドモン

    UI/UXデザイナー、デザインマネージャー

    2019/10 -

  • 株式会社ドワンゴ

    フロントエンドエンジニア/UIデザイナー

    2013/04 - 2019/09

学歴

  • 慶應義塾大学

    環境情報学部

    2009/04 - 2013/03

パーソナル

出身地

大阪府

趣味

漫画、アニメ、お笑い番組、パン

写真

---