カジュアル面談プラットフォームPitta
ディープテック領域でのキャリアについてお話します!
Pitta

ディープテック領域でのキャリアについてお話します!

Beyond Next Ventures 株式会社の中の人

オンライン可
#自由テーマ

ディープテックと聞くと、難しそうで敷居が高い印象を持たれることはありませんか? 現在所属しているVCでは以下の領域に投資をしてますが、文面だけではなかなかイメージがつきづらいと思います。 ①医療・ヘルスケア(例:デジタルヘルス、超小型・モバイル医療機器、遠隔医療、デジタルホスピタル) ②創薬・バイオ(例:低分子、抗体、核酸、ゲノム編集、再生・遺伝子治療、バイオものづくり、製造、検査・解析) ③アグリ・フード(例:代替タンパク質、新規農業資材、スマートアグリ) ④先進技術(例:半導体、AI、ロボット、メタバース、量子コンピューティング、宇宙) ⑤クライメートテック(例:電池、次世代エネルギー、カーボンニュートラル) まずはディープテックのビジネスを身近に感じていただけるように、ディープテックスタートアップのキャリアや事業を知っていただく機会を設けたいと思います。ディープテックに少しでもご興味がある方は気軽に面談を申し込んでいただけると嬉しいです!!

こんな人と話したい

・ディープテックスタートアップのキャリアに興味がある方 ・ディープテックへの解像度を高めたい方 ・ディープテック領域でのCxO参画を考えている方 ・ディープテック領域での起業を考えている方

面談時間

45min

タグ

基本情報

この先やってみたいこと

より多くの方にディープテックスタートアップにご興味を持っていただきたい

自己紹介

はじめまして!ディープテック特化のVCであるBeyond Next Venturesにてディープテック企業の採用・HR支援や本領域に興味を持つ方々のコミュニティ構築に取り組んでいます。 以前は、グローバル人材のスタートアップで海外出身エンジニアの採用をしていました。日本企業が強くなるためには、海外メンバーが入社し活躍してもらうのが大事だと思ってましたが、コロナで入国できない状況から、、、人口減少の解決策を担う無人化ソリューションの重要性に気づくに至りました。 その後、ドローンベンチャーを経て、Mujinに入社しました。人口減少のような社会課題の解決に取り組むディープテック界隈の底上げに取り組んでいきたいという思いで、ディープテック企業の支援・エコシステムづくりに取り組んでいます。 複数のベンチャーのフェーズを経験しているので、ディープテックについては詳しくお話できると思います。

年齢

30代前半

職種

経験したこと

  • 中途採用
  • グローバル採用
  • 新卒採用
  • エンジニア採用
  • 法人営業
  • キャリアアドバイザー
  • 大学渉外
  • 事業企画

キャリア

職歴

  • Beyond Next Ventures 株式会社

    シニアアソシエイト

    2025/02 -

    ディープテック特化のベンチャーキャピタルであるBeyond Next Venturesにてディープテック企業の採用・HR支援や本領域に興味を持つ方々のコミュニティ構築に取り組んでいます。 https://beyondnextventures.com/jp/about/

  • 株式会社Mujin

    Talent Aquisition Specialist

    2023/02 - 2025/01

    ロボットベンチャーのMujinで国内・グローバル採用を担当。シリーズCの150億円の資金調達の前後でコンサルの新規部署立ち上げ、グローバル管理部門体制構築、垂直型の事業モデル構築に採用面から取り組んでいました。https://mujinspire.mujin.co.jp/ja/

  • SENSYN ROBOTICS, Inc.

    エンジニア採用担当

    2022/07 - 2023/01

    現在、株式会社センシンロボティクスにてエンジニア採用担当。ウェブ/モバイル/ロボット/画像認識エンジニアを中心にダイレクトリクルーティング、エージェントを通じて採用予定。

  • 株式会社ASIA to JAPAN

    営業リーダー

    2020/07 - 2022/06

    ・グローバル人材の新卒、第二新卒領域エンジニア採用支援 ・グローバル採用プロジェクト企画運営 ・業界団体、国内外大学連携、渉外 ・日本就職希望者のキャリアアドバイス ・海外在住内定者の入国、生活立上げ支援  CoE申請~ビザ取得~入国、食事、住居対応等 ・法人向け/学生向けのウェビナー/説明会企画運営 ・Techplay/connpassのTechイベント系サイトの運用

  • 株式会社リクルートキャリア

    キャリアアドバイザー

    2017/08 - 2020/09

    営業、管理、企画、接客部門の個人向けの転職支援業務 ・面談実施(転職活動の方向性の提案・キャリアの棚卸) ・求人紹介(希望軸・提案軸・経験軸の企業紹介)・面接日程調整 ・面接アドバイス(志望動機 キャリア説明等)・年収・条件・入社日交渉 ・一部外国籍求職者の転職支援

学歴

  • 横浜国立大学

    経済学部

    2011/04 - 2016/03

パーソナル

出身地

東京都

趣味

海外旅行、現在プログラミング勉強中、ビール、Netflix

写真

---