
Baridi Baridi株式会社の中の人
『海外(アフリカ)/創業メンバー/エンジニア』 こんなキャリアに興味のある方、一度カジュアルにお話しさせてください! === ■背景 Baridi Baridi株式会社は、アフリカでエアコンのサブスクリプション事業(ダイキン製エアコンxモバイルマネー決済システム)を行うスタートアップ企業です。(会社名は、「冷え冷え」という意味のスワヒリ語です) 現在、事業検証・急速拡大に伴いエンジニアチームの組織設計、中長期的な技術・開発戦略の企画立案〜運用までを、一緒に考えていただける、CTO・テックリードの方を探してます! 以下の想いをもって事業をやっております。 1. 環境負荷の低いエアコン普及を20年早める (このままでは、2050年になっても環境を無視した安物しか売れない。ビジネスで市場を変えていく!) 2. 空調業界の常識をアフリカから変える (本当の価値は、維持費が安く、快適に、安心して使えること。本当の価値を伝えるビジネスを作っていく) 3. 日本社会にインパクトを (大企業とベンチャーの協業の成功例に。インパクトの大きさで海外企業にグローバルで勝っていけるモデルに!) ■宣伝 創業は2020年6月。メンバー9名(日本人7名/タンザニア人2名)。 以下のリンクをご覧いただければ、弊社の大事にしている想いなどがお分かりいただけるかと思います。 ・弊社ホームページ: https://baridibaridi.com/index.html ・エンジニアの方に向けたメッセージ: https://note.com/hiroki_asada/n/n7f56164d5555 ■さいごに 以下の内容に興味ある方、誰でもウェルカムです!話しましょう! - どんなエンジニアチーム作っていく? - 大企業とスタートアップの合弁会社ってどんな感じ? - 日本とはちょっと違う、アフリカ各国のモバイルマネー事情 - アフリカビジネスをする上での、技術選定、設計、アーキテクチャーが難しいよというお話 - 普通に過ごしてたら知らないエアコンのあれこれ
面談時間
自己紹介
東京農工大学大学院修了(有機化学を専攻)。 新卒で、新興国向けのSaaSを開発・販売するSENRI(旧Afri-inc)株式会社で、ケニア駐在(事業開発)。営業・CS・マーケティング企画や社内の仕組み作りを担当。 ダイキン工業とWASSHA株式会社の合弁企業である、Baridi Baridi株式会社(アフリカでエアコンのサブスクサービス)で、創業メンバーとしてジョイン(事業開発・人事・PM)。 事業の急速拡大に向けて、事業連携・他国展開・日本でのコーポレートのメンバーを集めてます! ・https://baridibarid.com keyword: 「暮らす」 、「はたらく」、キャリア教育、Well-beingな組織作り、クラフトビール好き
経験したこと
---
職歴
Baridi Baridi株式会社
事業開発兼人事
2020/09 -
SENRI株式会社
事業開発
2020/08 - 2021/07
出身地
---
趣味
クラフトビール、ヨガ、たまに農業
写真

