
XTech株式会社, イークラウド株式会社の中の人
イークラウドではユーザーに価値がきちんと提供できるよう、開発プロセスにも注意を払い、工夫・改善を積み重ねています。 開発の流れは、秘伝のタレ化しやすく、エンジニア歴の長い人にとっては当たり前のことであっても、初めて話を聞く方には不思議に見える点がいろいろあるようです。本来は秘伝のタレでもなんでもなく、実際にミスをしない、事故を起こさないためにみんなでルールを作っています。そのルールや背景を聞いてみませんか? - 二つ先の話をして、手前の設計と実装を行う - 開発雑談によってどんな設計にするか、どのような実装をした方がいいかを話す - 急いで遠回りをせず、ゆっくり近道をいく - なぜ?を大切にして、なぜ?の疑問解決だけで終わる日もある - やりたいことが変わることが普通なので、都度都度方向転換する - 手を止め、顧客をじっくり分析する
こんな人と話したい
なぜするのか、なぜこの設計にするのかをしっかり考えたい人。 チームで仕事をするのが好き。 成長なくして、働く意味なしと言える人。 自分のスキル・能力を高められる職場を探している。 新しいことを考えてやりたい人。
面談時間
タグ
自己紹介
1983年生まれ。サイバーエージェントでメディア、ゲーム、ブロックチェーンなど多岐にわたる分野で開発に、またブロックチェーンではR&Dに従事した後、XTech株式会社、イークラウド株式会社に参画。インフラ、サーバーからクライアントまで幅広く従事し、新規立ち上げや、チーム育成に強みを持つ。 現在は、新規サービス立ち上げに興味があり、サービスの開発をメインで行っています。
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
サイバーエージェント
エンジニア
XTech株式会社
エンジニア
イークラウド株式会社
エンジニア
学歴
法政大学
出身地
東京都
趣味
サッカー観戦。フットサル。 キャンプ
写真
---