カジュアル面談プラットフォームPitta
『ゲームと配信の融合』ミラティブCTOが技術についてめっちゃ語ります!
Pitta

『ゲームと配信の融合』ミラティブCTOが技術についてめっちゃ語ります!

株式会社ミラティブの中の人

オンライン可
#わたしのチーム

"オンラインでつぶやいたり、自撮り写真を公開したりすることは、20年前は非常識でした。同じように、「ライブ配信をつなぎっぱなしにして一緒にゲームを遊ぶ」ことは未来では当たり前の体験になる、それが私たちの確信です。" はじめまして! ミラティブでCTOをやっている横手です! ミラティブは「わかりあう願いをつなごう」というミッションを掲げ、 配信者のためのSNS「Mirrativ」を開発、運営しています! 2022年は、ライブ配信とゲームを融合させた「ライブゲーミング」で盛り上がりを作って行きます! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000033025.html 興味ある方もない方も気軽にお話しましょう! 例えば ・ライブゲーミングってなに? ・そもそもミラティブってなに? ・メタバースと次のテクノロジーについて ・技術的にどうなってんの? ・エンジニアとか組織ってどうなってるの

こんな人と話したい

- ミラティブに興味のある方 - メタバースなんで流行ってんの?という方 - 次のエンタメの形に興味にある方 - ミラティブのエンジニアや技術について聞きたい方

面談時間

45min

基本情報

自己紹介

ミラティブという会社でCTOをやっています。 大学では情報工学を専攻、機械学習を研究しPhDを取得しました。卒業後は株式会社DONUTSに入社、最初の頃はゲーム開発のエンジニアとして、最後の方では技術部部長というのをやっていました。18年からはミラティブにジョイン、現在はミラティブCTOとして、ミラティブの技術やエンジニア全体を見ています。 ミラティブのプロダクトや技術の話から、エンジニアの組織や戦略の話、ミラティブ創業から現在までの道のり、これからやりたいこと、あるいはキャリア相談までだいたいのことは割と答えられます。

年齢

30代前半

職種

経験したこと

  • Go
  • Perl
  • Swift
  • Kotlin
  • Python
  • GCP
  • AWS
  • TypeScript
  • Unity

キャリア

職歴

  • 株式会社ミラティブ

    エンジニア

    2018/08 -

  • 株式会社DONUTS

    エンジニア

    2014/04 - 2018/05

  • 早稲田大学

    研究者

    2010/04 - 2014/03

学歴

  • 早稲田大学

    基幹理工学研究科

    2010/04 - 2013/03

パーソナル

出身地

東京都

趣味

酒、昼寝、PUBG MOBILE

写真