

株式会社リンクアンドモチベーションの中の人
はじめまして。リンクアンドモチベーションの宮田です。 エンジニアとしてモチベーションクラウドというSaaSの新規開発をしています。 認証認可や契約管理、課金のマイクロサービスの開発を経験したりとSaaSの悩ましい課題に体当たりしてきました。 現在は、PdMを巻き込んで戦略的DDDを推進しつつ、既存コードのリファクタリングを行なっています。 例: - 創業が人事コンサルの会社の開発者体験はどうなのか? - 非エンジニアからの理解を得る方法は? - どんなマイクロサービスがあるのか?アーキテクチャは? - テックカルチャーをどう根付かせているのか? - DDDは上手くいってるのか?
こんな人と話したい
- マルチプロダクトの基盤となるマイクロサービスの設計に悩んでいる方(自分は契約管理と課金は詳しいです) - DDDに詳しい方(是非教えて欲しいです!) - テックブログを継続するのに苦慮している方 - 何となくリンクアンドモチベーションに興味がある方
面談時間
タグ
自己紹介
株式会社リンクアンドモチベーションでソフトウェアエンジニアをしています。
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
株式会社リンクアンドモチベーション
フルスタックエンジニア
2022/05 -
freee株式会社
フルスタックエンジニア
2019/05 - 2022/01
株式会社オハコ
フロントエンドエンジニア
2018/03 - 2019/03
フューチャーアーキテクト株式会社
エンジニア
2015/04 - 2018/02
学歴
中央大学
経済学部 情報システム学科
2011/04 - 2015/03
出身地
群馬県
趣味
生体データを取得すること(最近はOura Ringが一押し!)
写真
