

株式会社マネーフォワードの中の人
株式会社マネーフォワードで人事をやりながら、キャリア支援サービス『マネーフォワード キャリア』を運営しています。 「仕事も人生も、自分らしく前に進めるキャリア支援サービス」を目指して、科学的理論(FFS理論※)を用いたキャリアカウンセリングや企業とのマッチングにチャレンジしています。 自分のモチベーションの源泉はどこにあるのか、どんな時に壁にぶつかってしまうのか、どんな人と一緒に働くと仕事がしやすいのか等、理論による診断・分析結果を用いて紐解いていきます。 マネーフォワードの人事として、社内外の多くの方のキャリアと向き合ってきた経験で培った知見も組み合わせることで、希望される方には今後のキャリアに関するご提案もさせていただきます。 サービスを利用いただいたユーザーには、「自身の思考・行動の特徴を客観的に把握できて、仕事との向き合い方の参考になった」「なぜ周囲とうまくいかない時があるのかの原因がわかった」「他では見せられない苦手なことや弱みを開示することができた」という感想をいただき、NPSも50ptを超える高い評価をいただいております。 ※FFS理論とは 米政府機関の委託で、モントリオール大学国際ストレス研究所にて小林惠智博士(経済学博士、教育学博士、組織心理学者)が開発した最適組織編成法のための理論です。個人の特性や人間関係で発生する問題やシナジーを客観的に把握、対策を具体的に提示することができます。
こんな人と話したい
現時点で転職することをお考えである必要はありません。 ・業務に活用するために自身の個性を把握したい ・感覚的な観点だけでなく科学的な理論も組み合わせて、自身のキャリアを棚卸したい ・個性を把握した上で、今後のキャリアのことを考えたい 等の希望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
面談時間
自己紹介
千葉大学大学院を修了後、新卒で大手広告代理店に入社。人事として採用・育成業務に携わったのち、営業・ディレクターとしてクライアントのブランドコミュニケーション業務に従事。 その後、再びHRのキャリアを志しグリー株式会社に転職し採用・育成領域を担当。 人材紹介会社での経験を経て2015年にマネーフォワード入社。 人事として主に採用領域をリードしたのち、2020年7月にFFS理論を活用したキャリア支援サービス『マネーフォワード キャリア』を立ち上げました。 また、マネーフォワードが組成したアントレプレナーファンド『HIRAC FUND』のメンバーでもあり、出資先の人事・採用領域のバリューアップの担当もしております。 ▼Profieeはこちら https://profiee.com/i/ogw_msyk
経験したこと
---
職歴
株式会社マネーフォワード
人事、新規事業開発
2015/02 - 2020/10
出身地
---
趣味
---
写真
---