カジュアル面談プラットフォームPitta
(社長に怒られる覚悟で) 組織の課題や今後の成長戦略ぶっちゃけます
Pitta

(社長に怒られる覚悟で) 組織の課題や今後の成長戦略ぶっちゃけます

株式会社Progateの中の人

オンライン可
#わたしの悩み

ここでしか話せないウラ話を本当にぶっちゃけます!! ご覧いただきありがとうございます。 株式会社ProgateでCOOを務めている宮林と申します。 私たちのサービスは「初心者から創れる人を生み出す」を理念に、誰もが気軽にプログラミングを始めることができるようなオンラインでのプログラミング教育サービスを提供しています。 拘ってきたポイントは「すぐに」「誰もが」「いつでも」「手軽に」など多々ありますが、「創れる人」を生み出すには更に深みを持たせたコンテンツの提供や、サービス自体の形を変える必要なども感じており、まだまだやりたい事に対して組織の成長が追いついていない状況です。 せっかくの機会をいただけたので、エンジニア組織の課題だけではなく、Progateのこれからの成長戦略や課題を赤裸々にお話ししたいと思います。(絶対にメディアの記事などにはしませんので、再三しつこいですがここでしか聞けない内容になると思います。)社長には先に謝っておきます。ごめんねマサ! 応募資格は特にございません。特に積極的にご転職を考えてなくても大丈夫です。 もしProgateという船にご興味があれば是非まずはカジュアルにお話しできる機会を頂戴できると嬉しいです。 よろしくお願いします。 【私がお話しできる事】 ・Progateのこれからの成長戦略 ・代表が持っている純粋なVisionの魅力や人柄 ・会社としての雰囲気や価値観 ・目指す組織像とその課題 ・過去のビジネスサイドの失敗談 ・その他、現状のProgateにおける話は基本的に全て率直にお話しさせていただきます。 【特にお話ししたい方】 ・エンジニア、あるいはデザイナーの方 ・マネジメント経験をお持ちで組織グロースにおける問題点の壁打ちをさせていただける方 ・スタートアップで困難な課題解決に挑戦してみたい方 ・現状のキャリアを生かしてProgateちょっと助けても良いなと思ってくださる方 【エンジニアさん向け推しポイント】 ・自分の経験をプロダクトに反映できる ・反映されたプロダクトが世界中で使われるサービスになる ・世界中の誰かの人生を大きく変える可能性がある

こんな人と話したい

役員と近いロールで組織作りをしたい 事業開発にも関わりたい 自分の経験をプロダクト プロダクトドリブンの組織で働きたい エンジニア、デザイナー、マネジメント経験者

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

株式会社ProgateのCOO(何でもやる人)です。 元々の経歴はバックオフィス中心で、人事領域を強みとしています。 『お話しできること』 ・Progateについて(現状・今後の戦略・組織・採用など) ・海外戦略の話 ・セールス組織の立ち上げ ・バックオフィスの立ち上げ ・IPO準備から達成まで よろしくお願いします。

年齢

30代後半

経験したこと

  • 経理
  • 総務
  • 法務
  • 人事
  • sales
  • 法人営業
  • 中途採用

キャリア

職歴

  • 株式会社ZUU

    IPO責任者・人事責任者

    2016/05 - 2019/05

    IPO責任者として入社、入社後は日次の経理業務、労務・法務などのIPOに向けた整備、月次決算処理 2018年からは人事責任者として組織作りに注力

  • 人材系ベンチャー企業

    経営管理部長

    2006/03 - 2018/06

    銀行との融資交渉 資金繰り、採用、月次決算・年次決算、給与計算、納税なども含めたバックオフィス業務全般

パーソナル

出身地

東京都

趣味

旅行と漫画と美味しいものを食べるのが好きです 最近では釣りもしてます

写真