nashiの中の人
名前こそ聞いたことがあった松下政経塾、でも詳細は何も知りませんでした。 入塾には年齢制限があり、35歳までだとか。 いつの間にか時は流れ、気づけばもう最後のチャンスの年になっていました。 私もほとんど情報を持っていませんが、興味ある方がいれば、情報交換やお話しませんか。
こんな人と話したい
知り合いが・・・とか、自分も昔・・・とか。 興味だけでもかまいません。 私も全く詳しくないので。(笑) キーワードにピンっときたらぜひ!
面談時間
自己紹介
哲学に興味を持つ全てのみなさんと、楽しい哲学的探求を。 お仕事でもプライベートでも、日々直面するお困り事など、ぜひどんな内容でも。 以下の文言はいかついですが、1人でも多くの方々に哲学を身近に感じてもらいたいという思いが強いです。ですので、身構えずに、ぜひフランクにお話できたらと思います。 応用哲学を専門とし、多角的に問題を分析すること、前提を疑うこと、思考実験等の哲学的手法を用いての実社会に即した問題解決を得意とします。 国内外の大学院で理系の学問並びに哲学を学び、社会問題の解決に哲学で挑むことを生きがいとしています。 また、ライフワークとして、教育分野への哲学の統合を考える毎日です。 まあ、私も、まだ学び続ける学生でもありますが。(笑)
経験したこと
---
職歴
nashi
アドバイザー
2019/08 -
問題分析やその解決に向けた具体的な助言。
学歴
京都大学大学院
- 2014/03
出身地
---
趣味
温泉、旅、映画、みんなで楽しく話すこと、が好きです。
写真
---