株式会社Fusicの中の人
上場直後の成長企業は、IPOは達成できる水準にあるものの、質を高めたり市場の信頼を勝ち取っていくためには、上を目指し続ける意識が重要です。 大手の会社では、機能の基盤が出来上がり、誰がやっても一定のクオリティの成果が出るように、マニュアル化も含めてハイレベルで仕上がっております。 そんなハイレベルな環境で腕を磨いてきた方、今度はその知識と経験を成長企業に落とし込み、組織づくりを管理の側面から経験してみませんか?
こんな人と話したい
・上場企業や大手企業を経験し、成長ベンチャーでその経験を活かして、組織の責任者を目指していきたい方。 ・専門性を活かして業務委託として活躍しているが、組織づくりを経験し、自身のキャリアの幅を広げたいと考えている方。
面談時間
職歴
PwC税理士法人
公認会計士
2012/11 - 2018/03
金融部に所属し、大手銀行、証券会社、REIT、投資銀行などの金融ビジネスを展開している会社に対する、税務コンサルティング・コンプライアンス業務に従事。
第一生命ホールディングス株式会社
2018/04 - 2019/12
収益管理部税務課に配属。課長補佐として、決算・税務申告業務や、各部の税務相談対応、税務調査対応に従事。
株式会社地域経済活性化支援機構
2020/01 - 2020/11
ファンド管理部のマネージャーとして、各ファンドのGP業務や投資先損益管理などに従事。
株式会社Fusic
2020/12 -
管理部門責任者として、IPO準備と管理機能全般の統括に従事。2023年3月に東証グロース・福証Q-Boardへの重複上場を達成。現在は、執行役員経営企画本部長として、管理機能やIRなどの強化に従事。
学歴
早稲田大学
政治経済学部国際政治経済学科
2005/04 - 2010/03
出身地
長崎県
趣味
車、バイク、ロードバイク、ゴルフ
写真