株式会社桜十字の中の人
桜十字グループは、病院・介護・予防医療・フィットネス・スポーツ・人材・生殖医療・ホテルなど 13の多岐にわたる事業 を展開するヘルスケア企業です。これらの事業を 横断的に支えるWEBディレクター には、他では味わえない醍醐味があります。 ① 13事業のシナジーを生むWEB戦略を描ける 単なる一つの事業のサイト運営ではなく、 グループ全体のWEB戦略を設計 する立場。 ✅ 医療・介護・フィットネスなどを横断する 統一したブランド体験 の構築 ✅ 事業ごとのターゲットに応じた 異なるUX/UIの最適化 ✅ 患者・利用者の導線を考えたWEB施策の最適化(病院→介護、スポーツ→予防医療 など) ② 事業ごとに異なる課題に向き合う、多様なクリエイティブワーク ヘルスケア領域は 信頼性・正確性が求められる病院サイト から、エンタメ性が必要なスポーツやフィットネスのサイト まで、ターゲットやトンマナが大きく異なります。 → 各事業ごとの特色に合わせた 多様なコンテンツ制作 に携われるのが最大の魅力です。 ③ スタートアップ的スピード感 × 大企業の安定基盤 ✅ 既存の病院・介護事業の DX推進(予約・問診・決済システムのデジタル化) ✅ 新規事業の WEB戦略をゼロから設計(LP制作・SEO・広告運用 など) ✅ グループ全体のデータを活用したマーケティング施策 の立案
こんな人と話したい
「WEBディレクションのスキルを活かして、社会貢献性の高いプロジェクトに関わりたい」 「一つの事業に縛られず、多様な業界のWEB戦略を手がけたい」
面談時間
この先やってみたいこと
①新しく打ち出したスローガン「WELL-BEING FRONTIER」に沿った様々な企画をしたい! ②裏メニューで、猫好きのみなさんと異業種交流会がしたい🐾
自己紹介
大学卒業後、地元宮崎に戻り市役所に就職。6年後、かねてより興味のあった医療業界の道へキャリアチェンジ。広報室を立ち上げ、PR業務やイベントを企画実行する。 2018年、桜十字グループに入社するため上京し、未経験ながら人事部へ配属。現在は人事部マネージャーとして、人事領域全般に携わりながら広報業務も兼務。
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
宮﨑市役所
事務職
2010/04 - 2016/03
小中学校の施設管理、課内の事務、各種セミナーの運営等を担当
医療法人ブレストピア
広報PR職
2016/04 - 2018/07
院内外向け広報活動、イベント企画・運営等
出身地
宮崎県
趣味
▼好きなこと 猫と戯れる・aiko・ゲーム・バレーボール・資格の勉強(意外と好き) ▼食べ物 うどん・アイス
写真