Web3・NFT・エンタメ領域のビジネスについて、お話ししませんか?
Pitta

Web3・NFT・エンタメ領域のビジネスについて、お話ししませんか?

株式会社Mintoの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

今、Web3やNFT、エンタメ領域のビジネス開発のど真ん中でお仕事しています! ・NFTの仕組み、どう活用しようか? ・Web3領域で面白いことができないか? など毎日考えている中で、「一緒に面白いことを考えて、一緒に進められる人」がいないかなーと模索しております。 少しでもビビッときたら、ぜひ一度カジュアルに意見交換などさせてください!!

こんな人と話したい

★Web3・NFT・エンタメ領域に関わっている ★Web3・NFT・エンタメ領域に興味がある ★事業開発(BizDev)をやっている

面談時間

30min

タグ

株式会社Minto

基本情報

この先やってみたいこと

NFT・Web3領域のテクノロジーを活用した、ビジネスモデルケースを開発したいです。

自己紹介

2023年1月から、株式会社Mintoでメタバース・NFTプロデューサーに就任。 2023年8月から、コンテンツソリューション本部でWeb3・NFT関連のBizDevに従事。 出演:BSフジ番組『東京会議』(2022年7月) https://www.bsfuji.tv/tokyokaigi/bn/314.html 登壇:Google Cloud Japan Web3 Meetup(2024年2月) https://minto-inc.jp/news/1101/

年齢

20代後半

経験したこと

  • SEO
  • 法人営業
  • Web3
  • NFT
  • 企画
  • 事業立ち上げ

キャリア

職歴

  • 株式会社Faber Company

    メディア事業・新規事業立ち上げ

    2019/04 - 2020/12

    メディア立ち上げの際は、コンテンツライティング戦略立案、記事執筆、ライターの採用・育成・マネジメント・記事監修など幅広く対応。 新規事業立ち上げの際は、WEBマーケティング業界の著名人を巻き込みながらプロダク トの改善、新規開拓の営業に従事。 ユーザー拡大を狙ったキャンペーン施策で、サービス利用社数1,100社を突破。

  • 株式会社MediBang

    営業・事業開発

    2021/01 - 2022/12

    MediBang PaintとART streetを基軸にした、 コラボ先企業の新規開拓と企画立案を実施。 営業メンバーがいない中での1人目営業として、営業プロセスを0から構築。 初年から営業による売り上げ前年比150%を達成。 同時に、NFT事業の立ち上げ、NFTマーケットプレイスのコンテンツ収集・企画・クリエイターマネジメントを担当。 700名以上のクリエイターのマネジメントを1人で行い、立ち上げ直後でのコンテンツ運用体制を構築。 また、40社以上のNFT企画を立案し、実際にアートギャラリーなどを活用したプロジェクトを多数実施。

  • 株式会社Minto

    Web3・NFT 事業開発

    2023/01 -

    現職に至る。

学歴

  • 大阪府立茨木高等学校

    2011/04 - 2014/03

  • 神戸大学

    国際文化学部

    2014/04 - 2019/03

パーソナル

出身地

大阪府

趣味

・ストリートダンス ・DJ ・読書 ・英語とフランス語 ・カフェ開拓

写真