sfrthの中の人
■前書き■ 良いのか悪いのか、堅苦しいと言われたことが人生で一度もありません。笑 お気楽PRマンです、まずは気軽に楽しく話しましょう! 会社にバレたくない方、夜間や土日でも歓迎です! ■本題■ こんなことでお困りの方いませんか?? ↓ ・メディアでの掲載獲得が難しい ・プレスリリースを書く時間が長い ・社長や会社のアナウンサーなだけは不満 ・広報やPR周りの予算の稟議レベルがわからない ・2人か3人程度の体制で、広報やPR周りの相談ができる相手がいない ・広告代理店に一元依頼していて、正直PRのノウハウが恥ずかしいほどない ・危機管理広報が準備できていない(ビ◯◯モ◯タ◯の会見に危機感を覚えた) 1つでも当てはまる方、ぜひ一度フランクにお話ししましょう! 広報関連の業務を自社で賄うパターンは、私の経験上では60%〜70%です。 これが正しいか、正しくないか、その答えはありません。 では、広報やPRに関する業務にはどんなことがあって、どんなことが大事か。 一回僕を相手に、ちゃぶ台返ししてスッキリしてみませんか?受け止めます!笑 その上で、いますべきことを整理できるきっかけができればと思っています。 ■その他■ 面談時間は「30min」ですが盛り上がれば延長戦は大歓迎です! 「わたしの◯◯◯」を他にも出しています。 コマごとにご興味があればお申し込みください。
こんな人と話したい
【特に面談歓迎したい方】 ◎広報・IR担当(異動、リスキリングでこれから始める方) ◎マーケ担当だけど、恥ずかしくないようにPRの実情を聞きたい ◎BtoBやD2Cなど、PRとは縁がないんじゃないかと思い込んでいる方 ◎スタートアップのCEOやCOOだけど、企業=自分のPRがわからない方 ◎これから起業するけど、PRのことはなにもわからない方 【PR業界の同業者さん】 若手〜ベテラン関係なく大歓迎です!秘密厳守します。
面談時間
自己紹介
日本大学芸術学部写真学科出身。 卒業後、株式会社アサツー ディ・ケイ(現・ADKクリエイティブ・ワン)にてプロモーション職として4年間勤務。 2013年、PR会社の国内最大手 株式会社ベクトルへ入社。入社後、経済産業省クールジャパン事業において、海外メディアとのリレーションを独自に構築。 2018年、同社初の地方進出に伴い、関西支社の支社長に就任。大阪万博誘致PR活動などに携わり2020年に退職。 2022年、株式会社sfrthを起業。「すべての人のライフストーリーを広げる」を掲げ、各所でプロモーションを展開。 これまで、経済産業省・外務省・文部科学省・復興庁などの省庁業務をはじめ、東京五輪招致・大阪万博招致・地方行政の案件を多く歴任。民間企業では、航空会社、ゲーム、家電、大手外資系リゾート型ホテルのPRプロモーションなどを担当。 プロモーション型の広報・マーケティング業務を多く担った。
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
株式会社アサツー ディ・ケイ(現・ADKクリエイティブ・ワン)
プロモーション
2009/04 - 2013/04
株式会社ベクトル
PRマネージャー・支社長
2013/05 - 2020/02
株式会社TOPBANANA
PRプロデューサー
2020/03 - 2022/03
株式会社sfrth
代表取締役・PRプロデューサー
2022/04 -
学歴
日本大学
芸術学部
2005/04 - 2009/03
出身地
東京都
趣味
趣味はなし。おしごとが趣味。
写真