株式会社Finatextの中の人
私は Yahoo!JAPAN、GREE、メルカリ、Marvelous と、Web系を中心としたいわゆる大手企業に20年以上務めてきましたが、2020年にFinTechスタートアップの Finatext にジョインすることにしました。 家族や友人には、企業規模を考えて心配する声もありましたが全く心配してませんでした。スタートアップを選んだ経緯や、考えについて話したり、スタートアップに進むべきか悩んでる方がいれば、相談にのれたらと思っています。 この先5年、10年のキャリアを考え出したエンジニアの参考になれば幸いです。
こんな人と話したい
・スタートアップには興味があるけど、ちょっと不安な方 ・大手とスタートアップの違いが気になる方 ・これからのキャリアについて考え中の方 質問ベースでも構いません ※時間は目安。 30m 〜1hまで調整可能です。
面談時間
タグ
自己紹介
ヤフー、グリー、メルカリ、Marvelousと大手Web企業等経て、現在はFinTech スタートアップの成長に取り組んでいます。 技術面では、大規模Webサイトの開発・運用、Disaster Recovery サイトの設計構築を経験し、マネージメント面では100人を超える組織の開発支援、メンタリング、業績評価や制度設計などを経験しました。 直近は組織をスケールさせるために、採用活動に全力をそそいでいます!
年齢
40代後半
経験したこと
職歴
ヤフー株式会社
エンジニア
2000/04 - 2010/10
・Webサービス開発 ・インフラエンジニア ・DR設計、構築
グリー株式会社
エンジニア
2010/11 - 2012/07
大規模サイト開発、運用
株式会社マーベラス
開発本部長 執行役員
2012/08 - 2018/11
株式会社メルカリ
ストラテジスト
2018/12 - 2020/01
・組織制度設計
株式会社Finatext
エンジニアリングマネージャー
2021/02 - 2022/09
・プラットフォームエンジニア ・開発組織マネージメント ・採用
学歴
明治大学
1993/04 - 1997/03
出身地
神奈川県
趣味
・マラソン ・トレイルランニング ・サッカー観戦 ・映画鑑賞 ・読書
写真