

TURING株式会社の中の人
自動運転、話には聞くけど何だか難しそう…。。 自動運転やAIについて、あなたがどのように考えているか、TURINGがどのような観点で考えているか、をゆるくお話ししましょう! TURINGは完全自動運転車の開発を目指すスタートアップです。 https://www.turing-motors.com/ 「完全」な自動運転とは何なのでしょう?運転という操作、私たちは無意識のうちに複雑な処理を行っています。AIは将棋や囲碁の名人を倒せても、運転スキルでは人間に遠く及んでいません。 TURINGの機械学習チームでは、基本的な速度・ハンドル制御はもちろん、運転に必要な複合的なタスクをこなせるAIの開発を行っています。日本の道路総延長に匹敵するデータセットを集めたり、ペタバイトクラスのデータレイクを設計したり、数百台規模の並列分散学習を実現したり…とても幅広いです! オンラインで30分、ゆるくお話ししませんか?
こんな人と話したい
- TURING株式会社に興味がある方 - 自動運転AIに興味がある方 - 大規模な機械学習に取り組んでみたい方
面談時間
自己紹介
TURING Inc.で自動運転の深層学習モデルの開発に取り組んでいます? 東大?→産総研?→HEROZ (CAIO)☗→TURING? 第2回世界AI囲碁オープン準優勝 / 世界コンピュータ将棋選手権 第28, 31回準優勝 第32回優勝 NHK杯将棋・囲碁トーナメント評価AIに採用
経験したこと
職歴
TURING株式会社
Director of Artificial Intelligence
2022/04 -
HEROZ株式会社
執行役員 CAIO
2021/08 - 2022/03
HEROZ株式会社
AIエンジニア
2020/08 - 2021/07
フリーランス
機械学習エンジニア
2018/08 - 2020/07
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
研究員
2011/04 - 2018/07
出身地
---
趣味
---
写真
---