まだ世の中にないRWDを構築して、ヘルスケアの未来を共に切り拓こう!
Pitta

まだ世の中にないRWDを構築して、ヘルスケアの未来を共に切り拓こう!

Ubie株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

私たちUbieは、独自の症状データを活用して、患者の健康をより深く理解し、医療の未来を切り拓くことを目指しています。このデータは、医療現場での意思決定をサポートし、より良い患者ケアを実現するための重要な要素になると考えています。 そこで、ヘルスケアデータアナリストに興味のある皆さんを対象に、カジュアルな面談を開催することにしました!この機会に、以下のような話題について、ざっくばらんに語り合いましょう: 1. Ubieの症状データとその活用:独自のデータの特徴や潜在的な活用方法について探ります。 2. データアナリストの実務と成長:日常業務、課題、やりがい、そして必要なスキルセットやキャリアパスを共有します。 3. ヘルスケアデータ分析の未来:この分野でのデータ分析の可能性と将来展望について議論します。 ヘルスケアデータ分析に興味のある方なら、経験や背景を問わず大歓迎です! 皆さんの疑問や関心事について、ざっくばらんに意見交換できる場にしたいと思います。 皆さんとお会いできることを楽しみにしています!データの力で医療を変革する可能性について、一緒に探求しましょう! ブログも書いてます! https://note.com/matsun_ryu/n/n932c13f4e7ac

こんな人と話したい

- ヘルスケアのデータ分析に興味がある人 - エンジニアからデータ関連のキャリアにチェンジしたい人 - LLMつかって分析業務をUpdateしたいひと

面談時間

30min

タグ

Ubie株式会社

基本情報

この先やってみたいこと

テクノロジーとデータ分析で人々を健康に導きたい。 データ分析のあらゆる局面でLLMを利用して、データ分析業務をUpdateしていきたい。

自己紹介

前職ではDeNAでバックエンドのソフトウェアエンジニアとして入社しましたが、 個人の好奇心でデータサイエンスを学び、ヘルスケアアプリの健診・レセプトデータを分析して、アプリの効果を評価する業務を中心に担当していました。 現職のUbieにはプロダクトの強さと魅力を感じ、色々な可能性を感じて入社しました。 プロダクトのロデータパイプラインの整備や、製薬企業向けのレポーティング業務を担当しています。 ※Ubieの入社ブログも読んでみてください https://note.com/matsun_ryu/n/naa7d1d40d1cc

年齢

40代後半

経験したこと

  • データ分析
  • アナリティクスエンジニア
  • Python
  • R
  • 統計的因果推論
  • LLM

キャリア

職歴

  • 株式会社 DeNA

    アナリティクスエンジニア

    2015/01 - 2022/12

    - ヘルスケアプロダクトの効果検証 - ヘルスケアデータの匿名加工データパイプラインの構築 https://healthcare.dena.com/teams/topics/data-solution/ https://desc-hc.co.jp/archives/1313

パーソナル

出身地

東京都

趣味

---

写真

---