DSDS株式会社の中の人
「ブティックコンサル」って言葉を聞いたことはありますか? 大手コンサルティング会社は数千人から数万人という会社体制になっていますが、ブティックコンサルは数十名程度の少数精鋭でクライアントごとに綿密に合わせたサービス提供をするコンサルティング会社となります。洋服などの「ブティック」と同じですね。 さて、「ブティック」と言うくらいなので、その品質は、時には大手コンサル会社を上回ります。なぜそんなことが可能なのか。大手コンサル会社はグループ全体の総売上を上げるため、大量採用をして大量のコンサルタントをクライアントに送り出します。いわば大量生産のモデル。 一方ブティックコンサルは、少数精鋭で社内のコンサルタントをひとりひとり丁寧に育成するモデルなので、その純度が高ります。いわばオーダーメイドのモデルですね。 このように、そもそもモデルが違うので、どちらが良い・悪いといったことはありません。しかし、コンサルタントを目指す若者であれば、最初は大手に憧れることが多いでしょう。なにしろ各メディアで目にふれる機会が多いですし、なんだか偉そうなキラキラしたイメージも強いですしね。 ただ、そこですぐにキャリアを決めてしまう前に、ぜひ一度ブティックコンサルと言う選択肢も知ってほしいと私は思います。 私自身、大手とブティックの両方の経験がありますが、大手で私が学んだことは、大量生産ゆえの一定均一化された品質と、政治の世界。ブティックで学んだことは、ひとりひとりのクライアントに向き合って考え抜いた末に「その人にとってのべスト」を見出す創造性。 DSDS Inc.は、分類で言えばブティックですが、実態としては大手とブティックのやり方の両方を取り入れています。 どちらがご自身に合っているか考える上で参考になるお話をたくさんできますので、もしコンサル業界で次のキャリアの選択肢を探している方がいらっしゃいましたら、ぜひお話しさせていただきたいです。
こんな人と話したい
・大手企業にいくか、スタートアップにいくか、迷っている方 ・大手企業とスタートアップのいいとこ取りをしたい、よくばりな方 ・一生をかけてひとつのことをするより、たくさんのビジネスや人に関わっていきたい方 ・経営コンサルティングに興味がある方
面談時間
タグ
職歴
DSDS株式会社
創業者 兼 CFO
2023/08 -
学歴
University of Massachusetts Lowell
Master of Business Administration - MBA
出身地
千葉県
趣味
お酒、漫画、ゲーム
写真
---