株式会社リヴァの中の人
リヴァという会社で、躁うつ病(双極性障害)の方の働くに関するサービスを開発している松浦です。 弊社は、うつや躁うつ病で離職・休職した方の社会復帰トレーニングを提供する事業を主としています。 私は、躁うつ病の当事者で、弊社のトレーニングを受けたあと、支援スタッフなどを経て勤続12年目、安定就労しています。 私自身の経験や元々、新規事業に興味があったため、「双極性障害(躁うつ病)で働くヒントがえられる」をコンセプトとするメディア「双極はたらくラボ」を2021年3月に公開。 メディアのうちWebアクセス数値は年間30万人、YouTubeは登録者1万人を超え、年間視聴者数は20万人です。 事業部のビジョン「働きたいと望む双極性障害の人が自分らしく働ける社会の実現」をもとに2024年から更にサービスを本格展する予定。 「話してみたい!」「気になる!」「相談してみたい!」「悩み聞くよ!」と思ってくれたあなた、 新規事業のことでも、松浦のことでも、リヴァのことでも、メンタルヘルス業界のことでもざっくばらんにお話ししましょう! ▼お話しできること ・双極はたらくラボ、双極事業部について ・松浦の躁うつの波も相まったキャリア ・メンタルヘルス領域についての意見交換 ・社内での新規事業立ち上げ ・精神疾患との付き合い方 ▼運営サービス 双極はたらくラボ Web https://bipolar-work.com/ YouTube https://youtube.com/@bipolarwork 株式会社リヴァ https://liva.co.jp/ 離職・休職した方の社会復帰トレーニング https://liva.co.jp/service/training
こんな人と話したい
・メンタルヘルス・ヘルスケア領域での新規事業開発に興味がある方 ・精神疾患の方の働く支援に興味がある方 ・toCサービスの事業開発に興味がある方
面談時間
タグ
自己紹介
双極性障害(躁うつ病)で働くヒントがみつかるメディア「双極はたらくラボ 」の編集長をしています。 また、私自身が双極性障害Ⅱ型の当事者です。 うつ等での休・離職者支援「リヴァトレ」支援員を10年してきました。精神保健福祉士・公認心理師 『働きたいと望む双極性障害の人が自分らしく働ける社会の実現』を目指しています。 Mr.Childrenとカラオケが好きです。
年齢
40代前半
職種
経験したこと
職歴
株式会社リヴァ
支援員(10年)→新規事業開発
2012/02 -
株式会社ウイングル(現LITALICO)
Webマーケティング⇒ 広報
2009/03 - 2011/04
学歴
名古屋工業大学
工学部応用化学科
2001/04 - 2005/03
出身地
島根県
趣味
サウナ、読書、サイクリング
写真
---