

株式会社Saleshubの中の人
株式会社iCAREでは健康管理システムCarelyを開発しています。 自分は約4年前にこの会社にジョインしましたが、ジョインした時点では、まだオフショア開発がメインでちょうど内製の開発チームは立ち上がったばかりでした。 自分は、当時のCTO(現在COO)石野から「一緒に開発文化を一から作りたい」と熱弁されて、それに強く共感してiCAREにジョインしました。以降、開発に情熱を傾けると同時に、開発文化、組織文化作りにも力を入れてきました。 4年の年月が経過する中で、数名からスタートした開発チームは今や約40名の大所帯のチームに成長し、かつ当初から大切にし続けてきた文化を維持、発展させ続けています。 この開発文化、組織文化は、通常業務だけではなく、ミートアップや開発ブログにも顕著に表れています。 ここでは、その開発文化、組織文化についてお話したいと考えています。
こんな人と話したい
開発文化作り、組織文化作りにご興味のある方 開発チームが成長する過程を知りたい方 スタートアップの開発チームってどんな感じか知りたい方
面談時間
タグ
自己紹介
2023年2月からSaleshubにジョイン。 早稲田大学卒業後、高齢者介護の仕事をするも、その後開発者に転身。 Perlから始まり、PHP、Java、JavaScript、Linux、AWS等フロントエンドからインフラ、ネットワークまで幅広く開発、運用経験を持っています。 現在はRuby on Railsを中心にフロントエンドからバックエンドまで幅広くシステム業務の対応をしています。 前職iCAREではVPoEとしてマネジメント、組織作り、エンジニア採用をしていました。
経験したこと
職歴
株式会社iCARE
エンジニア、テックリード、VPoE
2017/10 - 2023/01
Carelyの開発、開発チームのマネジメント
株式会社Saleshub
エンジニア
2023/02 -
出身地
愛知県
趣味
ランニング
写真
---