XTech Ventures株式会社の中の人
XTech Venturesというベンチャーキャピタルでファンド管理を担当しています。 運用総額はおよそ250億円規模、メンバーは10名強の会社です。 メンバーの多くは投資担当者で、管理業務の専従は今のところ私一人、定型業務を複数のパートナーに外注しつつ、運営しています。 ファンドの運用総額の拡大に伴い、出資先数、当社の従業員数も増加を続けており、管理業務も増えていくことが想定されます。ファンド管理の業務をご一緒できるメンバーを増やしたいと考えています。 少しでも興味のある方は応募ください。まずはカジュアルにお話しできると嬉しいです。
こんな人と話したい
【想定している人物】 ・2年程度の経理財務の実務経験 ・スタートアップ支援への強い興味 ・スタートアップ1社にコミットするのではなく、ファンドにコミットして多数のスタートアップに貢献する働き方に興味ある人 【想定バックグラウンド】 ・投資会社、金融機関、事業会社の管理部門、監査法人、会計事務所や税理士事務所等の経験あり、業務推進するにあたって何らかの専門性を保有している人
面談時間
タグ
自己紹介
1973年生まれ。1996年東京都民銀行(現きらぼし銀行)入行、富裕層、中小企業向けの営業を3年間経験。1999年日本国際協力センター入団、研修員受入支援、専門家派遣支援を5年間担当。2004年朝日新聞社に入社、財務、経理、資財調達業務等に13年間従事。2017年、新設子会社の朝日メディアラボベンチャーズに唯一の管理業務担当として出向。2017年に1号ファンド、2022年に2号ファンドを組成し、ベンチャーキャピタルファンドと子会社の運営を6年間担当。2023年XTech Venturesにコントローラーとして参画。
年齢
50歳以上
職種
経験したこと
職歴
XTech Ventures株式会社
コントローラー
2023/04 -
ベンチャーキャピタルファンドの管理業務
朝日メディアラボベンチャーズ株式会社
2017/07 - 2023/03
ベンチャーキャピタルファンドの管理業務
株式会社朝日新聞社
2004/02 - 2017/06
財務、経理、資財調達
一般財団法人日本国際協力センター
1999/04 - 2004/01
専門家派遣、研修員受入
株式会社東京都民銀行(現きらぼし銀行)
1996/04 - 1999/03
営業
学歴
慶應義塾大学
経済学部
1992/04 - 1996/03
出身地
東京都
趣味
昔は野球、サッカー、バスケットボール、ゴルフ、波乗り 今は昼寝
写真
---