株式会社Emoooveの中の人
20代のキャリアについて悩んでいる方、ぜひ一度お話してみませんか? 当社は現在2期目を迎えたスタートアップ企業です。 前職ではベンチャー企業で新規事業開発に取り組んでいた者や、大手企業でのPM経験者、またセールスや営業職として勤めていた者など、様々なジャンルからの転身者で構成されているチームです! 実際に自分たちも20代前半でキャリアについて悩みを持ち、将来について深く考える時期がありました。 そんな経験から、キャリアについて皆さんと直接お話をして、多様な形で社会に貢献できる仕組みを一緒に考えていきたいと思っています! \こんなお悩みございませんか・・・?/ ●転職の方向性に悩んでいる… ●新卒入社の企業で、今後のキャリアについて少し不安… ●起業に興味はあるが、挑戦までの後押しが欲しい! \面談のpoint!/ 1)将来の自分のビジョンについて、考える時間になる! 2)自分のやるべきこと、やりたいことが見つかる可能性! 3)起業への第1歩になる! ----------------------------------------- 【事業内容】 ●SaaS Agent事業 BtoB企業様向けに営業/マーケティングなど複数領域におけるSaaS提供および、付随業務をBPOモデルで巻き取る支援 ●SI事業 AIやノーコードツールを活用し、MVPやSaaS、業務効率化システムを超高速かつ安価で開発・提供 ●HR事業 当社が持つ最先端のAIやシステム知識を法人・個人に提供し、人材の成長を支援。 【行動指針】 ●シコウ力 成果創出を志向し深い思考に基づく試行を徹底する ●ヒト× コト○ ヒトとの対立を恐れず、コトに向き合い顧客と事業を成功に導く ●Quick & Dirty アウトプット↔フィードバックの高速サイクルで品質を最大化する ●Execution & GRIT 実行に重きを置き執念を持ってやり遂げる -----------------------------------------
こんな人と話したい
●スタートアップ企業に興味がある! ●この先のキャリアについて、もっと真剣に考えていきたい! ●「圧倒的な成長」を実感したい! ▼採用サイトはこちら https://candle-van-6b9.notion.site/Emooove-18114926eea6806ea347d5f0606e930b
面談時間
タグ
この先やってみたいこと
急拡大している当社で、ビジョン達成やストレッチな目標に挑戦してくださる仲間を増やし、会社の発展や事業拡大につなげていきたいと思っています。
自己紹介
神戸大学在学中に月間100万PVを誇る就活メディアを立ち上げ、上場企業を含む複数企業の採用や、旧帝/早慶上理大生を中心とする学生100名以上の就職活動を支援。大学卒業後は、新規事業開発やイノベーション創出を支援する株式会社Relicに入社。スタートアップから大企業まで企業規模を問わず、SaaSプロダクトのCPF〜PMF支援等を実施し、新規事業開発における企画 / セールス / マーケティングなど様々な角度から貢献。また、クライアントへの支援に限らず、社内におけるマーケティング組織の立ち上げを推進。その後、株式会社Emoooveを設立。
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
株式会社Relic
プロジェクトリーダー、新規事業開発、マーケティング
2022/04 - 2023/12
スタートアップから大企業まで企業規模を問わず、SaaSプロダクトのCPF支援やクリエイターエコノミー事業のアイディエーション〜PSF支援等を実施し、新規事業開発における企画 / セールス / マーケティングなど様々な角度から貢献。また、クライアントへの支援に限らず、社内におけるマーケティングファンクションの立ち上げを推進。定常的なリード獲得 / インサイドセールス機能立ち上げ / ナーチャリング仕組み構築など、マーケティング業務全般に従事。
株式会社Emooove
CEO
2023/11 -
「事業成長を加速する、総合Growth Tech Company」として、お客様の売上向上・業務効率化のポテンシャル最大化を実現。現在は、ターゲット決裁者アポイント獲得を支援する「キーマンアポインター」がメイン事業で、クレディセゾン様やNewsPicksを運営するユーザーベース様などの大手企業様含め、100社以上のご支援実績あり。また、現在インサイドセールス領域でのSaaS開発を進めているほか、今後は複数領域でのBPO×SaaS事業を展開していきつつ、弊社の開発力と事業開発力を活かしてMVP/SaaS開発や業務効率化をご支援する、SI(システムインテグレーション)事業への注力度合いも高めていく想定。
学歴
神戸大学
2017/04 - 2022/03
出身地
岡山県
趣味
格闘技(やるのも観るのも)
写真
---