
株式会社WUUZYの中の人
こんにちは! 「ECのプロ」というサービスのマーケティングを担当しています、吉田と申します。 今、2〜3年くらいインサイドセールスをしてセールスにいくのかマーケにいくのか、インサイドセールスを極めるのか、迷っている方も多いのではないでしょうか。 インサイドセールスとしてキャリアアップするなら未成熟なインサイドセールス部署を育てる(組織・仕組みから作る)ことが求められます。 プレーヤーから、組織作りや仕組み作りを要する会社でアクションをするのはどうでしょうか? インサイドセールスの立ち上げに興味はありませんか? もしキャリアアップを考えた上で興味があったら是非お時間ください! 昨対比400%の事業成長をしているスタートアップで貴重な時間を作りましょう!
こんな人と話したい
インサイドセールスでキャリアに迷っている方 フィールドセールスでもっと自由に働いて成果を出したい方 吉田に興味がある方
面談時間
タグ
自己紹介
千葉県出身。学生時代はスポーツ1本、バイト苦手人間。飲食店などいわゆるアルバイトが苦手で長続きせず、困っていたところSNSが得意ということを発見。その後SNSを運用しインフルエンサーとなる。新卒では株式会社みずほ銀行に入行し、法人営業を経験。しかし、いわゆる事務作業や自分のアクションに対するインパクトが見えづらいことがネックで、転職を決意。WUUZYの現代表と出会い、オファーレターをもらった翌日に当時の上長に退職を打診。WUUZYに入社し、マーケティンググループの立ち上げ、インサイドセールスの立ち上げを経験。現在は「ECのプロ」のマーケティンググループマネージャー。「環境がすべて」を信じ、”適材適所”を広めるためにMeetyに尽力。事業が倍倍で成長していく組織に興味ありませんか?
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
株式会社みずほ銀行
法人営業
株式会社みずほ銀行 都内営業店 主に中堅中小企業の顧客を担当し、融資/法人運用/ビジネスマッチング/事業承継など、あらゆるソリューション業務に従事。
株式会社WUUZY
ホールセールス→マーケ部署の0→1立ち上げ
マーケ部署の立ち上げ インサイド部署の立ち上げ --- 展示会出展/オンラインセミナー開催/カンファレンス開催/メールマーケ/リードナチャリング/アポ獲得サービス管理/他社との関係づくり/インサイドセールスのマネジメント ---
学歴
学習院大学
経済学部経営学科
出身地
千葉県
趣味
キャンプ、ゴルフ、アニメ、旅行、散歩、ラーメン
写真
---