
株式会社GOOYAの中の人
「初めてリーダーになったけど、マネジメントってなにするの…」 「メンバーにも上司にも信頼してもらえていない気がする…」 「メンバーの育成が上手くいかない…」 優秀なプレイヤーと優秀な管理者は、それぞれ求められるスキルが違うもの。 プレイヤーとしての評価してもらってリーダーになったけど、なかなか成果がでない…という人、多いのではないでしょうか? 実は私もまだまだ駆け出しのリーダーです!(笑) 大変有難いことに、信頼できる上司に恵まれ、いまも色々勉強中です。 日々のお仕事で学んできたことも共有できると思うので、同じ悩みを持っている人、「あるある~!」という話もふくめて、いろいろお話ししてみましょう! ▽略歴 2021年9月 株式会社GOOYA 中途採用チーム 入社 2022年10月 リーダーに就任 メンバー3名の管理 2023年10月 メンバーの入れ替わりにより、採用未経験の新入社員4名の育成開始 普段は面接官としてエンジニアの中途採用を行っています!
こんな人と話したい
・GOOYAに興味がある方 ・マネジメントで悩んでいる方 ・これからマネジメントに挑戦してみたい方
面談時間
タグ
この先やってみたいこと
35歳までに3人養えるくらいの収入にする。
自己紹介
2021年に株式会社GOOYAへ入社。現在は中途採用チームのリーダーとして、面接官やチーム管理などを務めています!前職では、登録制派遣スタッフの採用~業務斡旋~稼働管理~現場管理までいろいろ担当。夜中に上司からオンラインミーティングへ呼び出され、ギターの弾き語りを聞かされる生活から抜け出したくて転職しました!(俗にいうブラック企業です!)「辛くない仕事環境へ行きたい」から「辛くない仕事環境を作りたい」という気持ちに切り替わり、人事としてのキャリアを歩み始めました。「いまの環境をなんとかしたい!抜け出したい!」と思っている人、是非お話ししましょう!
年齢
20代後半
職種
経験したこと
職歴
某派遣会社
2017/08 - 2021/08
登録制派遣スタッフを抱える派遣会社に勤務。 スタッフの採用~業務斡旋~稼働管理~現場管理まで幅広く担当。
株式会社GOOYA
2021/09 -
中途採用チームでエンジニア職の採用を務める。 面接官やSNSの運用・企業折衝・応募者対応の他、リーダーとしてチームマネジメントにも従事。
学歴
獨協大学
外国語学部
2013/04 - 2017/03
出身地
千葉県
趣味
読書 漫画 アニメ鑑賞 映画鑑賞 サバゲー(最近始めました) 痛いのは苦手ですがホラーが好きです!2024年は趣味を増やす年にしたいです!
写真

