

株式会社UPSIDERの中の人
はじめまして!株式会社UPSIDERでソフトウェアエンジニアをしている明里(あかり)です。UPSIDERには2024年1月にジョインし、UPSIDER Coworkerの開発を担当しています。 ▼UPSIDERとは? UPSIDERは2018年創業で、法人カードや請求書カード払いサービスなど、複数の金融サービスを展開しており、累計の資金調達額は600億円を超えています。サービスの導入社数は35,000社を突破しており、多くのユーザーの皆様に支えられています。 私たちのミッションは「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを作る」ことです。法人カード領域から出発したビジネスですが、挑戦しているすべての人を応援するために、今後も様々な金融サービスを展開していく予定です。2023年11月には、みずほフィナンシャルグループとともに子会社・UPSIDER Capitalを設立。国内初の100億円規模のグロースデットファンドである「UPSIDER BLUE DREAM Fund」の運営を開始しました。 ▼話せることは? - 社内の雰囲気や文化など、できるだけ率直にお話しすることができます。私自身経験社数が多く、社員数が十名・数百名・数万・数十万の企業に所属したことがあるので、企業を比較したお話ができるかなと思います。 - 私自身についての質問ももちろんOKです!もし知りたければですが笑
こんな人と話したい
- UPSIDERについて興味がある方 - 価値の高いプロダクトを開発したい方 - 開発者の生産性向上に興味のある方
面談時間
タグ

この先やってみたいこと
グローバルに利用されるサービスを作る!!! グローバルで活躍する組織を作る!!!
自己紹介
滋賀県で育ち、今も妻と息子と滋賀県に住んでいます。基本的にフルリモートで働いています。 20代は自分の適職を模索し、物理系の研究者を経てソフトウェアエンジニアになりました。今ではこれこそ自分の天職だと感じていて、毎日の仕事がとても楽しいです!
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
株式会社アンドパッド
ソフトウェアエンジニア
2022/05 - 2023/12
社内の通知基盤サービスの開発(Go, K8s, Terraform) 施工管理アプリのCI/CD・インフラ改善(Ruby on Rails, K8s, Terraform)
株式会社カンブライト
ソフトウェアエンジニア
2021/05 - 2022/04
在庫管理機能の開発(Ruby on Rails) インフラの管理(AWS CDK)
キオクシア株式会社
研究員
2019/05 - 2021/04
新規メモリ半導体の研究開発
日本電信電話株式会社
研究員
2018/04 - 2019/04
通信トンネルの維持・管理技術
学歴
京都大学大学院
工学研究科電気工学専攻
2016/04 - 2018/03
京都大学
工学部物理工学科
2012/04 - 2016/03
出身地
滋賀県
趣味
テニス・ランニング・アニメ
写真
