

株式会社ナレッジワークの中の人
■ お話できること 『マネーフォワード クラウド』のデザインに携わることで、身につくスキル、働く環境、社会貢献にどう活かされるのかについて紹介します ・身につくスキル:高い情報設計力/ユーザー・リサーチ/お金や人事の知識 ・働く環境:デザインへの期待値が高い/実はスモールチーム/チームワーク ・社会への影響:DXを推進する/企業の業務効率化を進める/会社のミッション また、マネーフォワード全体のデザイン組織や特徴についても紹介します。 ■ 募集職種 UIデザイナー、UXリサーチャー、コミュニケーションデザイナー ■ デザイナーが積極的にnote発信しています https://note.com/mfdesign/m/m7587cb2186f5 ■ 組織体制|縦と横でつながるデザイン組織 https://note.com/sergio/n/n1cfb5c1e31fe ■ プロダクト開発|新規プロダクトの成功確率を上げる考え方とプロセス https://note.com/inotsumetakeshi/n/n5f0ff03daa8d ■ 業界未経験でもOK|業務プロダクトデザインの誤解を解きたいと思います https://note.com/nanamatsunaga/n/n83620f280b60
こんな人と話したい
- しっかりとした情報設計力を身につけたい方 - ユーザー・リサーチの知識や経験をつけたい方 - 様々なデザイナーと議論しながらデザインしたい方 - デザインを活用して、社会に貢献したい方 - デザイン教育に興味がある方 - 学ぶことが好きな方 少しでも興味が湧いた方は、お気軽に「気になる」ボタンを押してください!
面談時間
タグ
この先やってみたいこと
感動する体験を届けたい
自己紹介
2007年、リクルートHRマーケティングで新規顧客向け広告営業を担当。営業活動の中で制作の魅力に取り憑かれ、デザイナーへの転身を決意。 2009年、制作会社にてWebデザインやコーディングなどの経験を積む。 2012年、株式会社スポットライト入社。来店ポイントサービス「スマポ」のiOS/Androidアプリのデザインを担当。2013年度グッドデザイン賞受賞。 2018年、マネーフォワード入社。マネーフォワードフィナンシャル株式会社に出向、仮想通貨取引所のデザイナー兼PdMを担当。その後、toC領域のデザインチーム リーダー、デザイン戦略グループ リーダー、マネーフォワード ビジネスカンパニー デザイン部の副部長を経て、デザイン戦略室にてDPMを担当。DesignOps組織の立ち上げに従事。100名を超えるデザイン組織づくりを推進する。 2024年3月、ナレッジワーク入社。
経験したこと
職歴
株式会社リクルートHRマーケティング
営業
2007/04 - 2007/12
株式会社dig
Webデザイナー
2009/06 - 2012/09
株式会社スポットライト
デザイン室 副室長 兼 開発チーム マネージャー
2012/10 - 2018/09
株式会社マネーフォワード
株式会社マネーフォワード ビジネスカンパニー デザイン部 副部長
2018/10 - 2024/02
株式会社ナレッジワーク
デザイナー
2024/03 -
出身地
---
趣味
筋トレ、読書、飲み会、コーチング
写真
---