

株式会社Mobility Technologiesの中の人
株式会社Mobility Technologiesのインナーブランディング事例をお見せします。 企業カルチャーを醸成していく上で、インナーブランディングは欠かせません。 さらに、より良いものにするためにはグラフィックデザインの力が必要になってきます。 あなたが所属する企業のインナーブランディングについても教えてください。 「株式会社Mobility Technologiesのインナーブランディング」 https://note.com/ryutaro_nkmr/n/nd6d5b2640258
こんな人と話したい
・所属している企業のカルチャー施策に関わっている方 ・グラフィックデザインを通じて事業貢献したい方 ・モビリティ事業に興味がある方
面談時間
タグ
自己紹介
グラフィックデザイナーとして、事業のマーケティングデザインを担当しています。 担当事業 : ・タクシーアプリ「GO」 ・法人向けサービス「GO BUSINESS」 ・高級フードデリバリー事業「GO Dine」
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
株式会社サイバーエージェント
グラフィックデザイナー / アートディレクター
2013/04 - 2020/06
755 麻雀プロリーグ M-LEAGUE BIT VALLEYなどテックカンファレンスの総合デザイン / ブランディング
株式会社ByteDance
グラフィックデザイナー / アートディレクター
2020/06 - 2020/12
日本国内におけるTikTokのマーケティング施策 / ブランディング 動画エフェクトの企画開発
株式会社Mobility Technologies
グラフィックデザイナー
2021/02 -
タクシーアプリGOやフードデリバリーサービスGO Dineにおけるマーケティング施策
学歴
武蔵野美術大学
造形学部視覚伝達デザイン学科
2008/04 - 2012/03
出身地
東京都
趣味
葉巻&パイプ喫煙
写真
