
株式会社AccordXの中の人
はじめまして、AccordX代表の安井です。 AccordXは、予約キャンセル料金のデジタル請求SaaS「請求できるくん」を開発・運営しています。 「請求できるくん」は、キャンセルポリシーを設定している事業者のキャンセル料の請求・督促・回収を自動化・効率化するデジタル請求ツールです。 現在は主に飲食事業者様への提供を推進しており、リリース後1年間で全国4,500店舗以上(上場企業・大手チェーン店含む)の店舗でご導入頂いております。 今後は、キャンセル料請求という共通課題を持つあらゆる業界へに展開・AIを活用した債権回収の効率化や債務者の支払い能力などに合わせた回収フロー・プロセスのカスタマイズなどを進め、各種予約ビジネスの“未回収リスク”と“運用コスト”をテクノロジーで削減していきます。 私たちがつくりたいのは、透明で公平な経済循環です。 ありがたいことに導入企業・取扱件数ともに大きく伸び、成長は加速しています。 一方で大手企業様からの引き合いも多くなってくる中で、次のステージに向けては、経営直下で戦略を描き、仕組みと組織をつくり、事業をともに押し上げていく仲間が必要です。 あなたの力を貸してください! 働き方は正社員、副業、いずれも問いません。 ぜひ一度お話させてください!
こんな人と話したい
経営に近い立場で、事業戦略やオペレーション設計、組織づくりにコミットしたい方 営業/CSの経験を活かし、プロダクトと収益をつなぐ事業開発に挑戦したい方 SaaS/スタートアップの成長フェーズで、KPIドリブンに成果を出すことが好きな方 予約産業の不合理を、データとプロダクトで変えていきたい方
面談時間
タグ
自己紹介
新卒でサイバーエージェントに入社し、広告営業や新規事業の立ち上げなどを経験。2019年に創業し、2024年にAccordXへ社名変更、代表取締役CEOに就任。「透明で公平な経済循環の実現」を掲げ、キャンセル料金回収SaaS「請求できるくん」を展開。 (受賞歴) B Dash Camp Fall 2019 in FUKUOKA Pitch Arenaファイナリスト、 インフォマート主催FOODCROSS conference 2024ピッチコンテスト優勝、ICC FUKUOKA 2025スタートアップ・カタパルト ファイナリスト
職種
経験したこと
---
職歴
株式会社AccordX
CEO
2024/11 - 2025/11
出身地
---
趣味
---
写真
---