カジュアル面談プラットフォームPitta
ハイグレードレストランとDX推進しませんか?
Pitta

ハイグレードレストランとDX推進しませんか?

株式会社ひらまつの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

ハイグレードレストラン × DX推進プロジェクト〜スタートアップの力で、レストランの未来を共に創る〜 「食」と「空間」にこだわり抜いた体験を提供する、株式会社ひらまつ。 私たちは今、高級レストランの現場課題をテクノロジーで解決するため、 スタートアップの皆様との共創によるDXを推進していきたいと思っております。 ■ 募集テーマ 以下のような領域(案)で、革新的なアイデアや技術を募集しています。 1.接客スキルの可視化・育成支援★特にブライダル事業の要望強い →音声・映像解析によるサービス品質の定量化 2.業務効率化・シフト最適化 →AIによる人員配置の最適化と業務負荷の軽減 3.顧客体験のパーソナライズ →CRMや予約管理の高度化による満足度向上 4.店舗運営の数値化と改善 →BIツールやダッシュボードによるリアルタイム経営支援 5.サステナブルな店舗運営 →在庫管理・フードロス削減など環境配慮型のソリューション ■ 参加メリット ・実店舗での実証実験の機会 ・ひらまつとの共同開発・成果発表 ・高級レストランならではのリアルな課題へのアクセス

こんな人と話したい

・飲食業界のDXに挑戦したいスタートアップ ・AI・IoT・データ解析などの技術を持つ開発チーム ・実店舗でのPoC(概念実証)を希望する企業

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

<変革マインドを持ったプロセス構築> 収支構造改革を通じて、既存事業をより効率化、生産性向上する為のプロセス構築とそれが定着する為の業務フロー構築を直近で実施してきております。その経験は今後もどの分野においても再現性が高く力を発揮できます。 <データをもとにした経営課題の発掘力> DATAを扱う事に慣れているので、DATA分析を通じて事業においての課題を発掘出来ます。更には、数値の見える化に取り組んできている経験から、事業側にフィットするモニタリングプロセスの構築の経験も高く、今後も再現性高く実行出来ます。

年齢

30代後半

経験したこと

  • 営業企画
  • 経営企画
  • データ分析
  • カスタマーサクセス

キャリア

職歴

  • 株式会社ひらまつ

    経営企画室長

    2025/10 -

    経営管理(予実/投資判断等) 生産性向上を目指した構造改革 意思決定会議の運営

  • 株式会社三越伊勢丹ホールディングス

    経営企画 グループCRM企画担当

    2025/04 - 2025/09

    百貨店業にとどまらないグループ全体のCRM/マーケティングを活性化させる顧客戦略の立案 海外顧客戦略 本来業務に加えて、管理会計の設計

  • 株式会社山下PMC(三越伊勢丹HDSからの出向)

    グローバル事業部門

    2023/04 - 2025/03

    ラグジュアリーホテルのPMCM業務

  • 株式会社三越伊勢丹ホールディングス

    経営企画部

    2021/04 - 2023/03

    【ミッション】グループ全社の経営計画の策定 ・利益計画、財務戦略を中心とした中期経営計画の策定 ・利益計画、財務戦略の実行をモニタリングするプロセスの構築  - 中期計画と年度計画/予算への接合業務フロー構築  - 管理会計・収入設計・予算制度の変更

  • 株式会社三越伊勢丹

    財務・構造改革

    2019/04 - 2021/03

    株式会社三越伊勢丹の財務担当として、収支構造改革プロジェクトを外部コンサルと協業して実施。加えて全社の予算管理も担当。

  • 株式会社三越伊勢丹

    営業部

    2008/04 - 2019/03

    新宿メンズ館の販売、商品、計画業務と百貨店業の営業部門のほぼすべてを経験

学歴

  • 慶応義塾大学

    総合政策学部

    2004/04 - 2008/03

パーソナル

出身地

北海道

趣味

野球・漫画・数学・DATA分析

写真

---