デザイナー0人組織さんの悩みを聞かせてください
Pitta

デザイナー0人組織さんの悩みを聞かせてください

株式会社ミキイジジマの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

一人目デザイナーとしてスタートアップのお手伝いをすることが多く、その悩みが似ているのかも?と最近思いはじめました。このペインを解決する方法や事業ができないかを検討中です。 * プロダクトのUIやビジュアルについての議論を不毛に感じる * デザインシステムを作ってみたけれど本当にこれで良いのか不安 * フルタイムでお願いできるほどのタスクがないのでどのように共創したらいいか分からない * デザイナーさんへの依頼が適切かどうか不安 * デザイナーさんへのアサインが面倒 皆さんのペインがどこにあるかを教えていただけませんか? わたしからも適切なデザイン依頼手段や組織に望ましいデザイナー像について提供できるかもしれません。

こんな人と話したい

* プロダクトのUIやビジュアルについての議論を不毛に感じる * デザインシステムを作ってみたけれど本当にこれで良いのか不安 * フルタイムでお願いできるほどのタスクがないのでどのように共創したらいいか分からない * デザイナーさんへの依頼が適切かどうか不安 * デザイナーさんへのアサインが面倒

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

東京都でぼっちデザイン事務所を経営してます。 UIデザインやデザインシステムの構築を業務委託、準委任契約で作っています。 最近のお仕事→YOUTRUSTさんの採用スライド、みてねさんのFigmaリファクタリング、ソウゾウさんのデザイナーチーム立ち上げ スタートアップさんの早い段階で必要なアレコレを作ったり。 Meetyでは自分の好きなサービス、利用しているサービスについてお話しを伺ったり利用する上で欲しい機能のUI提案をさせてください…!とお願いしたりしています。

年齢

40代前半

経験したこと

  • UIデザイン
  • グラフィックデザイン
  • プロダクトマネジメント

キャリア

職歴

  • 株式会社ミキイシジマ

    代表

    2019/06 -

    デザイン顧問 デザイントレーニング グラフィック&UIデザイン

パーソナル

出身地

栃木県

趣味

コロニー運営ゲームで導線がキレイなロマンのあるプレイをするのが好きです。あとそれをゲーム実況動画として投稿したり。 ブログを書くのも好き

写真

---