カジュアル面談プラットフォームPitta
エンタメ業界・スタートアップ企業...興味はあるけど実際どうなの!?な方
Pitta

エンタメ業界・スタートアップ企業...興味はあるけど実際どうなの!?な方

株式会社QREATIONの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

新卒から7年半勤めたCyberAgentで広告営業や新規事業責任者などを経験したのち、3期目のエンタメスタートアップ企業に転職しCOOになったわたしから下記をお話し可能です <わたしのこと> ★現在やっているおシゴト(QREATIONの事業全体でも私の責任分掌についてでも)  *エンタメや制作のど真ん中の経験がなくビジネスサイドでの経験が主なわたしが環境を変えて飛び込んでみた結果のこの一年の振り返りなどを赤裸々にお話しすることなど可能です ★わたしのキャリアや意思決定の変遷について <得意なこと> ★キャリアについてのアドバイス全般  *CyberAgent時代に数百名を超える後輩の育成指導やキャリア相談に乗ってきた経験あり  *本職人事では無いながら、インターン制度の設計などで半期の全社表彰の経験あり

こんな人と話したい

*大企業でそれなりに意志と向上心を持って働いているつもりだが、今の環境が自分の今後のキャリアのためにもなる挑戦環境になっているのか漠然とした不安感がある *エンタメが好きで興味があるがこれまで培ってきたスキルやキャリアとのギャップがありそうで不安 *広告業界に身をおいているが、今後の広告においてはますますコンテンツやクリエイティブの重要性が増していくという確信が心のどこかにあり、クリエイティブに圧倒的強みを持つ会社で働くことに興味がある

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

株式会社QREATION|執行役員COO 京都大学法学部卒業後、2018年に株式会社サイバーエージェントにて広告営業を経験し、3年目にマネージャーへ昇格。 ABEMAへ異動後は複数の新規事業立ち上げを経験後、局長としてIP&ライツ部署を新設。音楽/映像/アーティスト等のIPマネタイズを担当。全社横断での採用/育成プロジェクトなどの組織形成にも携わり社内表彰経験も多数。 QREATIONでは、恋愛ショートドラマ「ときめき図鑑」の立ち上げ、課金型ショートドラマ「合コンの悪魔」の制作、縦型ショートコメディ「スキマのすきぴ。」の立ち上げを担当。広告事業および人事部門の統括も兼任している。

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社AbemaTV

    IPプロデューサー

    2021/07 - 2024/11

  • 株式会社AJA

    営業

    2018/04 - 2021/06

学歴

  • 京都大学

    法学部

    2014/04 - 2018/03

パーソナル

出身地

大阪府

趣味

NBA、ボードゲーム、海外旅行、コーヒー

写真

---