空飛ぶくるまの関連産業について話しませんか?
Pitta

空飛ぶくるまの関連産業について話しませんか?

合同会社LineCloudの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

空飛ぶくるまを造る会社で事業開発をしています。 空飛ぶくるまの特徴は全電動、垂直離着陸、将来は燃料電池や自動運転への期待もあります。市場規模は2040年で170兆円になると言われており、大阪万博の目玉として、世界で開発が進んでいます。 その後商用運行を徐々に開始し、タクシーに乗るような感覚で最高のプライベート体験を提供することを目指しています。そのためには、バーティポートやEVステーションなど、さまざまなステークホルダーの協力が不可欠です。 どのように産業構造が変わっていくのか興味がある方、周辺ビジネスをお考えの方、是非お話ししましょう!

こんな人と話したい

・機体の購入予約を希望の人 ・一緒に働きたい人 ・空飛ぶくるま産業への投資に興味がある人 ・周辺産業での新規事業や起業を考えている人

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

よろしくお願いします。

年齢

30代後半

職種

経験したこと

  • 法人営業
  • 営業企画
  • プロダクトマネジメント
  • 中途採用
  • データ分析
  • カスタマーサクセス
  • Python

キャリア

職歴

  • インド駐在 GM

    2017/11 - 2021/06

  • 合同会社LineCloud

    CEO

    2023/05 -

    地方創生、観光、不動産

  • 株式会社SkyDrive

    海外事業開発リーダー

    2023/03 -

学歴

  • 早稲田大学

    理工学部

    2002/04 - 2007/03

  • コロンビア大学

    MBA

    2021/08 - 2022/11

パーソナル

出身地

山口県

趣味

旅行 料理 ランニング

写真

---