カジュアル面談プラットフォームPitta
【雑談歓迎】フルリモートを実践するNotaの働き方や組織について
Pitta

【雑談歓迎】フルリモートを実践するNotaの働き方や組織について

クラスター株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのチーム

主に次の2つについて話します。 ・フルリモート/フルフレックスを実践するNotaの働き方や組織について ・エンジニア採用、ビジネス採用などの採用関連 それ以外の雑談も大歓迎です! Nota株式会社とは、 ・京都と東京に拠点を構えながらフルリモートワーク、フルフレックスを実施しているスタートアップ ・2007年にシリコンバレーにて設立。スクリーンショット共有ツール「Gyazo」やリアルタイムに情報を共有できる画期的な共有ノート「Scrapbox」やどんな質問にも答えるFAQ SaaS「Helpfeel」を開発運用。

こんな人と話したい

・フルリモートワークの組織で働いてみたいと思っている方 ・リモートワークで働いているけど、もっと効率的に働きたいと思っている方 ・人事・広報で話し相手を探している方 ・採用に関してディスカッション相手が欲しい方

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

猪飼 直史/HRBPマネージャー クラスター株式会社の採用部門のマネージャーとして採用責任者とHRBP機能の立ち上げをしています。 IT業界でのキャリアを通じ、エンジニア採用を中心に採用広報、組織開発、オペレーションマネジメントなど幅広い分野で経験を積んできました。 新卒でエンジニア専門の人材会社に入社後、Gunosyではエンジニア採用チームの立ち上げやHRマネジメント、Helpfeelでは従業員数を3倍に拡大するなど採用/採用広報の責任者として推進。 2023年からクラスター株式会社に参画し、年間100名規模の採用戦略の推進とHRBP機能の立ち上げを担当しています。組織の課題解決に向けた柔軟な対応力と高い成果志向を強みとし、組織拡大と社内活性化の両立を図っています。

年齢

30代前半

経験したこと

  • 中途採用
  • 新卒採用
  • 採用広報
  • オンボーディング
  • リモートワーク導入推進
  • BtoBマーケティング
  • インサイドセールス
  • BizOps
  • HRBP
  • 法人営業

キャリア

職歴

  • geechs株式会社

    キャリアコンサルタント

    2015/04 - 2017/04

  • 株式会社Gunosy

    人事マネージャー/エンジニア採用担当

    2017/05 - 2021/09

  • Nota株式会社

    人事広報責任者

    2021/12 - 2023/05

  • クラスター株式会社

    2023/06 -

パーソナル

出身地

滋賀県

趣味

---

写真