CrossOverの中の人
現在、私が企画している単身世帯(一人暮らしの方)向けサービスにおける ヒヤリングを行っておりまして、 ぜひ皆さんの離れて暮らすご家族とのコミュニケーション (誕生日や記念日、特別なライフイベントなど)について お話しを聞かせていただきたいです! ざっくばらんにお話しできたらと思います。 気軽な気持ちでのコンタクトをお待ちしております。 また、アンケートで一人暮らしをされている方からの声を聞かせていただければと思っております。 様々な年代/属性の方からの幅広い意見を集約したいと思っているので回答をお待ちしております! ぜひご協力のほど、よろしくお願いいたします! https://forms.gle/PFaktzSGa1g4AwEw8
こんな人と話したい
▼家族と離れて一人暮らしをしている方 ▼一人暮らしをしている家族がいる方 ここでいう一人暮らしとは、単独世帯<単身赴任/海外長期出張/下宿/留学/就職/長期入院>すべてを意味します。 ※合わせて、エンジニアやデザイナーの方ともサービス開発という文脈で意見交換できればと思っております。
面談時間
タグ
自己紹介
立命館大学政策科学部を卒業後、オフィス家具メーカーの株式会社岡村製作所に入社。地方自治体や公共施設、大手企業への法人セールスに従事。その後TV局やホテル、広告代理店にて多種多様なイベントの企画運営に関わる。 マーケティングコンサルティング会社を経て、住友電工情報システム株式会社ではBtoBマーケティング、クリークアンドリバー社ではBtoCマーケティングを軸としたクライアントワークと合わせて、制作スタジオと育成機能を兼ね備えた「WEB STUDIO」拡張における新事業の「Web広告運用者人材育成プログラム」の立上げと運営に携わる。 2020年にフリーランスになり、PMやマーケティングディレクターとして様々な企業や経産省のPJTにジョイン 並行して、「大切な人やご家族に思いや気持ちを思い出の画像と音楽を添えた音声メッセージギフトサービス」において仮説検証を行っている段階です。
経験したこと
職歴
株式会社ソーシャル・エックス
プロジェクトマネージャー
2022/09 -
経産省PJT「地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業」事務局でのプロジェクトマネージャー
SUNDRED株式会社
マーケティングディレクター
2021/11 - 2022/04
・マーケティング戦略設計 ・カンファレンスイベントのリード
クリーク・アンド・リバー社
メディアプランナー/インストラクター
2019/07 - 2020/03
・人材育成スタジオ運営立ち上げ、研修インストラクター ・Web広告運用(クライアントワーク)
学歴
立命館大学
政策科学部
出身地
大阪府
趣味
・旅行(美味しい蕎麦を中心に。ゲストハウスに泊まって旅行者や宿の人と話すのが好き) ・サウナ&温泉(ロウリュウがあるところを中心に日本各地のサウナ巡りをして、「ととのう」がマイブーム) ・神社参拝(全国にある一之宮へ参拝。御朱印帳が5冊を突破) ・読書(手触りや新品の本の匂いなど五感を感じる紙の本が好きで、デジタルどっぷりな中、電子書籍だけは…) ・ストリートダンス(30歳でダンスデビュー。当時はチームを組んでクラブイベントにも参加) ・ランニング(2019年初めてフルマラソンに挑戦→完走したために始める。土曜朝8時にあるパークランに参加) ・映画鑑賞(Netflixにて ※最近見た中では、韓国ドラマ「スタートアップ:夢の扉」が最高) ・フットサル(たまに) ▼週1のゴールデンルーティン 5kmランニング→ジムでトレーニング&スイミング&スタジオプログラム→サウナ&温泉
写真