カジュアル面談プラットフォームPitta
BEENOSでのエンジニアリング、話します!!
Pitta

BEENOSでのエンジニアリング、話します!!

BEENOS株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

BEENOSでエンジニアリングマネージャーをやっている三上です。 BEENOSでは主軸となるBuyeeの他、エンタメEC SaaSのGroobee、ブランディアやJOYLAB、はたまた新規事業まで様々な事業を行っています。 それらの各事業で行われているエンジニアリングというのも様々あるのですが、なかなか外から窺い知れる情報は少ないのでは、と想像します...。 僕自身は新規事業と主軸事業Buyeeのサイドプロジェクトを主に担当していますが、社内の情報は幅広めにキャッチアップしています。 なので、多くの事業の様子を広く浅く、あるいは僕の担当領域に関しては深くお話出来ます。 もし、BEENOSという会社、その事業、またはそこで行われているエンジニアリングに興味のある方がいらっしゃったら、是非お話してみませんか? よろしくお願い致します!

こんな人と話したい

- BEENOSに興味がある人 - 気の良い仲間たちと気持ちよくエンジニアリングができる環境を探している人 - 他媒体などで三上のことを見て「こいつなんだ」と興味を持って頂いた人

面談時間

30min

基本情報

自己紹介

岩手県立大学でコンピュータサイエンスを学び、新卒で楽天株式会社に入社。その後、日本酒居酒屋に立ちつつ、マーケティングDXの企業にて開発業務に従事した後、フリーランスに転向。興味関心の高かった医療系・教育系事業のスタートアップ数社でシステム開発を経験。リファラル経由で2020年5月にBEENOSに入社。 現在は特定技能特化型プラットフォーム "Linkus" や、タグ1つで世界約120の国と地域に海外販売が可能になるサービス "Buyee Connect" のクライアント向けダッシュボードなど複数プロジェクトのマネージメントや技術推進を行う。

年齢

30代前半

経験したこと

  • TypeScript
  • React
  • AWS
  • Laravel
  • Next.js

キャリア

職歴

  • BEENOS株式会社

    SWE, PM, EM

    2020/05 -

    複数の新規事業、あるいは既存事業サブプロジェクトでのエンジニア、PMとしての稼働。EMとして組織づくり。

学歴

  • 岩手県立大学

    ソフトウェア情報学部

    2008/04 - 2012/03

パーソナル

出身地

岩手県

趣味

コーヒー、お酒(日本酒、ジンなど)。最近はクラフトコーラを作り始めました。

写真

---