株式会社物流ニッポン新聞社の中の人
私は前職を1年半足らずで辞めています。理由はメンタルヘルス。医者からはパニック障害と診断を受けました。そのことを面接で話したとき、「そういうことは言ってください。世の中にたくさんいらっしゃるので」と社長の言葉。そこから週2回・アルバイト勤務から徐々に慣らしていき、週3、週4ときてついにルタイムで働けるようになりました。仕事も「人事の仕事がしたい」という想いを汲んでいただき、新部署を立ち上げるようになりました。私の社会復帰を後押しするだけでなく、希望までかなえてくれた今の会社の話をさせていただければと思います。
こんな人と話したい
・なんとなく転職を考えている人 ・次は社員のことを第一に考えている会社で働きたいと考えている人 ・編集、記者などライティング系の仕事に興味のある人
面談時間
自己紹介
京都大学文学部卒。学生時代ライターとして人材メディアやニュースサイトへ寄稿実績あり。2019年株式会社リクルートに新卒入社。愛知県にて中小企業を対象に人材紹介サービスの新規営業に携わる。グループ内1位、MVT(Most Valuable Team)など複数回受賞。その後、「文章を書きたい」という思いで株式会社物流ニッポン新聞社入社。編集部で紙面作成に携わるが、組織内の問題に目が向き、自ら人事職を志願。2022年1月に新部署立ち上げに伴い、人事担当者に就任。採用や育成、組織開発、評価など人事領域を一人で担当。
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
物流ニッポン新聞社
企画・人事部
2022/01 -
・中途採用活動(5カ月で記者・編集・総務6人採用) ・採用媒体検討、実施 ・エージェント利用の提案、RAとの折衝 ・新入社員育成の体系化 ・在宅ワーカーへ業務委託する際の社内整備 ・経営理念、Vision、Valueの策定
株式会社物流ニッポン新聞社
編集部
2020/09 - 2021/12
校正・校閲、紙面のレイアウト考案、降版作業、表記に関する提案など
株式会社リクルート
法人営業
2019/04 - 2020/08
中途採用のエージェントサービスの新規営業。テレアポから商談、人材要件すり合わせ、応募獲得、紹介、入社決定まで一貫して携わる。
学歴
京都大学
文学部
2014/04 - 2019/03
出身地
千葉県
趣味
読書、音楽(聴く・弾く・歌う)、旅行
写真
---