カジュアル面談プラットフォームPitta
ベストプラクティスをシェアします
Pitta

ベストプラクティスをシェアします

株式会社キネカの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

今までpatoを運営してきた中での気付きや成功事例をシェアします。 ・CS等各チーム立ち上げ、KPI設計、チームビジョン設計、サイクル定義、成長的なチームにしていく仕掛け ・SQLを用いた組織開発、文化づくり ・プロダクトチームのサイクル、拡散と収斂、独自の文化など ・全員〇〇方式、決断フロー、お祭りとカオスな組織マネジメント ・水商売からWEBサービス経営へのキャリアチェンジ ・ユーザーファーストな組織の作り方 など。 お互いにベストプラクティスをシェアしながら語り合えたら嬉しいです!

こんな人と話したい

- PM - PdM - 事業責任者 - プロダクトオーナー - UI/UXデザイナー - エンジニア - 飲食等リアル産業からIT転職を考えている方

面談時間

30min

基本情報

自己紹介

patoというサービスで「ナイトエンタメ × テクノロジー」で1兆円規模の市場変革に挑んでいます。最近ではエンタメ市場全体への進出からのシナジーも模索しており、様々な業界の方と繋がって、意見交換などお話をしたいと思っています。 もし少しでもご興味あれば、ラフにお話できたら嬉しいです!

年齢

30代前半

経験したこと

  • カスタマーサクセス
  • プロダクトマネジメント
  • Webマーケティング
  • 経理
  • 経営企画
  • データ分析
  • 法人営業
  • 人事
  • 水商売

キャリア

職歴

  • 株式会社キネカ

    代表取締役CEO

    2017/11 - 2025/05

学歴

  • 中央大学

    総合政策学部

    2010/04 - 2012/04

パーソナル

出身地

埼玉県

趣味

キャンプ、サウナ、愛犬を愛でること。

写真

---