Pole&Line合同会社の中の人
これまでのIT業界知見や人事経験を活かし、行政×民間の新しい組織モデルを支える人事へ興味のある方は、ぜひ【地方自治体DXの変革をリードする人事募集】についてご説明させてください! 私は現在、総務省のDXアドバイザーとして、全国の地方自治体におけるDX推進に携わっています。過去には東京都DX局でGovTech東京の設立にアドバイザーとして関与し、デジタル庁にも3年間在籍していました。 「公共領域は未経験で不安…」という方にも、どのように経験を積み、やりがいや面白さを見つけられるかを具体的にお伝えさせていただければと存じます。
こんな人と話したい
・IT業界でリクルーター/採用人事の経験がある方 ・急成長する組織で人事企画や人事労務を担った経験がある方 ・これまで公共機関で働くことを考えたことはなかったが、公共への貢献に興味がある方
面談時間
タグ
自己紹介
人材エージェントや人事採用担当として15年間にわたり人材採用に携わってきました。特にIT業界や大手事業会社のIT組織の採用支援を得意としており、近年では公共機関のDX推進に向けた採用・組織づくりに注力しています。 また、ベンチャー企業への出資や経営支援を通じて、成長事業や組織運営にも日々向き合っています。 略歴: 早稲田大学卒業後、メーカーでの営業職や人材紹介企業での経験を経て、2015年にPole&Line合同会社を設立。自社の経営や社員のマネジメントを行いながら、ヘッドハンティングを中心とした人材採用支援事業を展開する。 設立当初から2018年までは、株式会社リクルートホールディングスの社内人事業務(業務委託として)に従事し、IT採用やグローバル採用を担当する。 2021年より内閣官房IT総合戦略室の非常勤職員としてデジタル庁の創設に携わる。デジタル庁では、シニアエキ
年齢
40代前半
経験したこと
---
職歴
Pole&Line合同会社
代表社員
2015/02 -
出身地
---
趣味
---
写真
---