株式会社Awarefyの中の人
スタートアップのマーケってやることが幅広すぎて、なかなか施策レベルの相談ができる人を見つけにくいなと感じています。 自分と同じように、スタートアップのマーケで孤独感を感じてる方がもしいらっしゃったら、情報交換しませんか?
こんな人と話したい
# こんな話できたらいいな ・広告運用 - 急にCPA上がった時どうしてます? - クリエイティブ制作の体制は? ・SEO - 記事内CVR高めるための工夫 - Bing対策は? ・広報全般 ・その他 - ASOでうまくいった施策 - うまく行ったキャンペーン知りたい
面談時間
自己紹介
マーケティング業務に携わる方と情報交換ができたら嬉しいです。 特にスタートアップでのマーケティングのやり方や苦労話などシェアしたいです? 【現在の仕事】 メンタルヘルスケアアプリAwarefyのマーケティング責任者をしています。 【経歴】 2018年早稲田大学社会科学部卒業後、株式会社博報堂DYデジタル入社。 デジタル広告を中心としたマーケティング支援に従事。初年度全社の最優秀新人賞を受賞。 2019年12月より株式会社Awarefy(旧社名:Hakali)に入社し、データ分析・活用コンサルティング事業に従事。その後現在に至る。 北海道札幌市にある浄土真宗のお寺生まれで、仕事をしながら社会人大学院生として、京都の大学院で親鸞の死生観の研究をしています。
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
株式会社Awarefy
マーケティング
2019/12 -
株式会社博報堂DYデジタル
2018/04 - 2019/11
学歴
早稲田大学
社会科学部
2018/04 - 2018/03
出身地
北海道
趣味
---
写真
---