カジュアル面談プラットフォームPitta
miiveの目指す未来・チーム・事業についてお話しましょう!
Pitta

miiveの目指す未来・チーム・事業についてお話しましょう!

株式会社miiveの中の人

オンライン可
#わたしのチーム

はじめまして!VISAカード×アプリで全く新しい福利厚生体験を提供する「miive」の鈴木です。 私たちはまだまだ社員数20名弱の小規模なチームですが、ユーザー志向・顧客志向に徹底的にこだわり、これまでになかった業界初の仕組みを通じて、20年以上大きなイノベーションがなかった福利厚生市場、ひいてはその先を変革していこうとしている企業です。 福利厚生と聞くと…正直あまりいいイメージがない方も多いのではないかと思います。 「ほとんど期待していない」という方も多いかもしれません。 使いたい制度やサービスがない、申請が面倒、拠点や年代で格差がある、利用方法が複雑で使う気が起きない、などなど… こうしたイメージを覆し、真にユーザーにとって価値ある仕組みをつくり提供することで、従業員一人ひとりの働く体験を、導入企業の組織のあり方を変えていくことが、私たちの使命です。 まだまだこれからな会社ですが、だからこそナイスなメンバーと一緒に、組織も事業もプロダクトも創っていける、最高に面白いフェーズです! 「miiveってどんな会社?」「どんなメンバーが働いているの?」「どんな未来にチャレンジしているの?」など、ちょっとでも気になることがあれば、まずはカジュアルに聞いていただければ嬉しいです! まだ転職は…という方や、選考を受けるかも悩んでいて…という方も、全然OKです! 「ちょっと話を聞いてみたい」でも構いませんので、まずはざっくばらんに話しましょう!

こんな人と話したい

・miiveのビジョン、カルチャー、事業、チームに興味をお持ちの方 ・エンタープライズSaaSに興味をお持ちの方 ・スタートアップでのチャレンジに興味をお持ちの方 ・世の中を変えること、顧客と向き合うことに情熱を燃やしたいという方

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

はじめまして!VISAカード×スマホアプリを活用した新しい福利厚生のしくみ「miive」を運営しています。 気軽に繋がりましょう!👋 ◎サービスについて https://miive.jp/ ◎会社紹介スライド https://speakerdeck.com/miive/miivehui-she-shuo-ming-zi-liao ---------------------- 早稲田大学卒業後、外資系消費財メーカーを経て、リクルートでサイバーエージェント社との合弁事業「Geppo」の立ち上げに参画。大手企業を中心に幅広い顧客の組織開発をサポートし、短期の事業成長を経験。その後、SaaSスタートアップを経て、2024年1月にmiive入社。

年齢

30代前半

職種

経験したこと

  • 法人営業
  • 中途採用
  • 広報
  • 経営企画
  • Webマーケティング
  • 営業企画
  • カスタマーサクセス

キャリア

職歴

  • 株式会社miive

    COO 最高執行責任者

    2024/01 -

学歴

  • 早稲田大学

    2009/04 - 2015/09

パーソナル

出身地

神奈川県

趣味

旅行、登山・トレイルランニング、読書・映画・ミュージカル・漫画などのコンテンツ、美味しいものやコーヒーなどなど…

写真

---