株式会社フライルの中の人
株式会社フライルの相羽と申します! 弊社は、顧客フィードバック×生成AI×SaaSのスタートアップです。シリーズAでの水面下で資金調達を実施し、現在の20名規模から、年度末にかけて2倍以上の組織規模に拡大していくフェーズです。 金融、メーカー、小売の名だたるエンタープライズ企業への導入が加速し、急成長を遂げつつあります。 しかし、専任のマーケターが1人もおらず、これから組織をつくっていくことが急務です。 マーケティング組織の立ち上げ、予算計画の策定、採用、展示会、ウェビナー、動画メディア出演、リスティングなど、多様な施策をリードいただける方を探しています。 私自身が、前職のユーザベースで15年のSaaS黎明期から、BtoBマーケティング組織の立ち上げを複数事業でやってきた経験があります。1人目マーケターとしてのキャリア、急拡大する組織でどんな経験を積めるのかの過去の実体験と、今後、弊社Flyleでどんな環境の変化があり、どのような戦略を描いているのかの未来をカジュアルにお話させてください。
こんな人と話したい
・一人目のマーケターとしてのキャリアに興味のある方 ・AI領域、SaaS領域に関心が強い方 ・急成長していくスタートアップで組織立ち上げやマネジメントを経験したい方
面談時間
タグ
自己紹介
「Flyle」というAIカスタマーニーズプラットフォームSaaSを開発するスタートアップのCOOとして、カスタマーサクセス、マーケティング、法務、採用まで幅広い業務を行っています。
年齢
30代前半
職種
経験したこと
職歴
株式会社リクルート
法人営業
2014/04 - 2015/09
ブライダル領域のセールス&マーケティングに従事
株式会社ユーザベース/ニューズピックス
マーケティング・事業開発
2015/10 - 2020/03
・2018〜20年:社内異動し、経済メディアNewsPicksでエンタープライズ向けの新規事業立ち上げ・事業開発、提携・投資検討のプロジェクトマネジメント、カンファレンス企画や大型プロモーションの企画・推進、グロースハック業務に従事。 ・2015〜18年: 2010年に長期インターンをしていたことがきっかけで、中途でユーザベースに入社。入社後は、B2B領域(SPEEDA、entrepedia、FORCASなど)のマーケティング&インサイドセールスチームを立ち上げ、0から十数名の組織作り、展示会、リスティング、ウェビナー、LPO、ホワイトペーパー、CRM・MA運用など多様な施策を実行。 16年度個人の年間MVP、リンモチのBest Motivation Team Awardなど受賞。
株式会社フライル
COO
2020/02 -
プロダクトマネジメント領域で起業し、ターゲット市場がエンタープライズに拡大し、AIカスタマーニーズプラットフォームを開発・提供
学歴
早稲田大学
出身地
---
趣味
スノボー、お酒、ゲーム
写真
---