株式会社キネカの中の人
今、キネカはエンタメ版Uber「pato」を軸に、CtoC市場という未踏の領域に挑んでいます! すでにプロダクト・市場のフィットを実感する「0→1」は突破しまして、、 これからは、仕組み化・型化・再現性ある成長エンジンの確立に向けたフェーズに突入しています。 現場のリアルな数値に基づいた事業戦略の立案、プロジェクトオーナーとしての計画推進、仕組みの標準化、分析を通じた意思決定支援── あらゆる角度から事業を“再設計”していく責任と裁量が任されています。 「もっと成長できるはずなのに、構造が足りない」 「市場は広い。けれど、再現性がまだない」 そんな悔しさとワクワクが混じる、まさにスタートアップの醍醐味のど真ん中.. 難しいことばかりですがお力を貸していただける方に出会えたらなと思っています。 まだ正解がない現場なので、一緒に作ってみませんか? こちらの面談では弊社の新規事業への取り組みや、これからをお話しできればと思ってます。 少しでも興味をお持ちいただけたらお話ししましょう!
こんな人と話したい
・第二創業フェーズの弊社での事業開発に興味がある方 ・ユーザーファーストなプロダクト開発に興味がある方
面談時間
自己紹介
新卒で株式会社キネカに入社し、エンタメマッチングサービス「pato」のカスタマーマネジメント職としてキャリアを開始。 登録キャストの活動サポート、フォロー、登録ユーザーのカスタマーサポート対応などを主に担当。 入社1年後には、カスタマーマネジメント職としての活躍が評価され、同グループ内のWebメディア新規事業の責任者に抜擢。 その後、新たにMCN事業の新規事業責任者として立ち上げを推進。 その後pato事業に復帰し、カスタマーマネジメント部の部長として、メンバーマネジメント、事業KPI管理、戦略立案を担当。 さらにカスタマーマネジメント部にとどまらず、ビジネスユニットの部長兼執行役員として、pato事業のビジネスサイド全般を統括。
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
株式会社キネカ
コミュニティマネージャー
2018/04 - 2019/08
株式会社モスティプレイス
C-COO
2019/09 - 2020/03
株式会社TRIVE GROUP
事業責任者
2020/04 - 2020/09
株式会社キネカ
ビジネスユニットGM
2020/09 -
学歴
兵庫県立大学
経済学部
出身地
兵庫県
趣味
ゴルフ、筋トレ、サウナ
写真
---